近況報告~10月編~

皆様こんにちは

東京営業所のWです

 

季節の変わり目で皆様体調崩してないですか~??

 

手洗い・うがいはこまめにしましょうね

 

 

そんな秋の季節がはじまりましたが、私は変わらず休みの日には・・・

 

 

__ 4

 

爽やかな秋晴れの下

 

__ 5

 

スポーツを楽しんでいますこの日は久々に高校の後輩たちと

 

好きな野球をして体を動かす!!

汗をかいてスカッと体も心も爽快になります

 

 

 

おっともちろんこのお方とも

 

 

 

名称未設定 1

 

名称未設定 2

 

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

ある日の1コマ

141003

 

S様との昼食風景

 

いやぁーここの麻婆豆腐は美味しかった

 

いつもいつも豊富な知識と情報量とセンス抜群のS様言わば私の先生のようなお方

 

この日もたくさんのことを教えていただきました

 

これからもよろしくお願いいたします

 

 

おわり

○○の秋

皆様、こんにちは。

 

東京営業所のKです。

 

秋と言えば、色々有りますが、今日は2つの秋のお話を。。。

 

 

その1 ・・・ 実りの秋

 

 

9月の3連休に実家の山口に帰りました乗り物だよ。新幹線 のデコメ絵文字

 

今回の目的は「りんご園」のお手伝いですびっくりまーく のデコメ絵文字  りんご のデコメ絵文字りんご のデコメ絵文字りんご のデコメ絵文字 

 

 

IMG_3996

 

 

IMG_4001

 

 

現在、実家のりんご園には11種類のりんごが植えてありますりんご のデコメ絵文字りんご のデコメ絵文字果物だよ。リンゴ のデコメ絵文字りんご のデコメ絵文字

 

 

皆さん、りんごの種類や味の違い、見た目の違いってご存知ですか??

正直、10年以上も実家がりんごを作っているのに、

種類や味の違いなど、ほぼ知りませんでした・・・ドット のデコメ絵文字ドット のデコメ絵文字

というか、知ろうともしていなかったように思います顔だよ。謝る のデコメ絵文字

 

 

今年からは少しは母の力になりたいなと思い、お手伝いに帰りました手だよ。力持ち のデコメ絵文字

 

 

りんごは種類によって収穫期が違います木 デコメ絵文字

8/末のつがるに始まり

9月、10月、11月と品種ごと順々に収穫期がやってきます

 

私の帰った9月半ばは「ひめかみ」という種類のりんごでした。

IMG_4007

ひめかみ

『ふじ』と『紅玉』を掛け合わせて生まれた品種で、

蜜が入り深い甘さときりっとした酸味のバランスが良い、

とても味の濃いりんごですりんご のデコメ絵文字

 

採れたてのりんごは新鮮で美味しいです マーク のデコメ絵文字

 

 

収穫のお手伝いをしました

IMG_4015

熟れているりんごは上に実を持ち上げるとポロッと採れます

__

沢山のカゴに収穫しましたびっくりまーく のデコメ絵文字

 

でも、母曰く「あんたが採ったりんご熟れて無い。。。返事だよ。ダメ のデコメ絵文字」と言われました

なかなか難しいですね。。。顔だよ。謝る のデコメ絵文字

少しづつ覚えたいと思います~

 

そして。。。見た目だけはりんご園に相応しい格好にしてみました 笑い、気持ち、文字 のデコメ絵文字

 

実家に帰っているときに、ケーブルテレビさんの撮影が有りました星だよ。2つ のデコメ絵文字

リンゴ

 

取材を受けているのは、ほぼ母ですが、エンディングに

私も本当にちょこっと出ていますニコちゃん のデコメ絵文字

 

10月から山口 下関地区で半月ほど放映されるそうです~

 

収穫期が終わるまでにもう一度くらいお手伝いできたらいいなと

思っておりますパンダ のデコメ絵文字

 

 

その2 ・・・ 読書の秋

 

 

現在、渋谷ロフトさんで行われているイベント

旅するブックカバー展フィナーレ in 渋谷ロフト

やじるし↓←↑→ のデコメ絵文字

http://bookkaba.lolipop.jp/logos/?page_id=319

 

 

「こんな本屋さんがあったらいいなぁ」とイラストレーターやデザイナー、作家やショップさん、

会社員や学生 etc.著名人から一般人の方たちが考えた「架空のブックカバー」が、

今回は約300人の架空の本屋さんたちから約300種類(!)をあらたに公募して、

全て新作のブックカバーを展示・販売されております

 

 

 

__ 2

 

 

__ 4

 

 

__ 3

 

昨日、営業に行った際に出会ってしまいました目だよ。ウルウル のデコメ絵文字マーク のデコメ絵文字マーク のデコメ絵文字

 

とっても可愛いブックカバーたち。。。ハート のデコメ絵文字

紙で出来た可愛いブックカバーが欲しいと常々思っていたので、

かなりテンション上がってしまいましたマーク のデコメ絵文字

 

昨日は時間が無くて買えなかったので、是非、期間中に買いに行きたいと

思っています走る のデコメ絵文字

 

9/30(火)まで行われているそうなので、ご興味ある方是非!!!

Gift Show~Autumn2014~

皆様こんにちは東京営業所のWです

 

 

先日は雑貨業界のビッグイベント『Gift Show~Autumn2014』が開催されました

 

 

写真

 

 

 

既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、弊社も出展いたしました

 

 

ジャ~~ん!!こんな感じです

 

 

写真2

 

 

既に告知させていただいておりますが改めて

 

 

私自身初めてのギフトショー出展

 

 

皆で知恵を出し合い協力したブース作り

 

 

写真3

 

 

 

【Canis.ソープディスペンサー】皆さんの目を釘付けにしたこと間違いナシ

 

この3日間、足の痛みを乗り越え無事に終えることができ、おかげさまで好評のうちに閉会することができました

 

 

今後とも皆様のご期待に沿えますよう、精一杯社業に努めます

 

 

カタログが出来上がりました~!!

皆さんこんにちは!!

ダイエット続行中 東京営業所 Kです。

目標のマイナス4kgまであと1.5kg汗っ のデコメ絵文字

引き続き頑張ります~☆ビックリマーク☆ のデコメ絵文字

 

そして、

皆様お待たせ致しました!!

丸栄日産 秋冬新カタログが出来上がりましたかわいい のデコメ絵文字効果音だよ。パチパチ のデコメ絵文字

 

カタログ

 

今回は薄いモスグリーンカラーとなっております。

 

新商品も掲載しておりますョニコちゃん のデコメ絵文字

 

まずは。。。

 

 

フルール カップカバー&コースター 本体価格:¥680  / LOT:5 
フルールカップカバー イメージ画像

カップカバーとして、コースターとして、2WAYでご使用頂けるスグレモノです!!
キュートな東欧風デザインでティータイムを楽しく演出してくれますキラキラ のデコメ絵文字ペパーミントグリーン のデコメ絵文字

 

 

続いて、コースター2種類

レトロ フラワーコースター 本体価格:¥350  / LOT:5 

レトロフラワーコースター イメージ画像

丸栄日産でお馴染みの透明とカラーの2色使いのコースター。

お花の模様が可愛らしい 女性らしいデザインですハート のデコメ絵文字

PVC素材なので、汚れたら丸洗いでき、

また、カップやグラスも滑りにくいので機能的にも優れています手だよ。グッド のデコメ絵文字

 

 

ビスケット コースター 本体価格:¥350  / LOT:5 

ビスケットイメージ画像(カタログ使用)

こちらはマカロンカラーのビスケットコースター星だよ。3つ のデコメ絵文字

ビスケットモチーフは人気有ります~

発売前から評判の高い商品ですにこにこビスケット のデコメ絵文字

色々なカラーを集めたくなりますねドット のデコメ絵文字

 

 

 

カタログ作成ですが、毎回、結構苦労しております目 のデコメ絵文字

パソコンとのにらめっこで細かな作業が多いため、

目がかすんできたり、肩が異常にこったり。。。泣く、気持ち のデコメ絵文字

 

カタログ作業は分担して行っております。

本社 企画のHチーフは文字入力とレイアウト作業。

私は主にイメージ画像の撮影、レイアウト修正作業を行っております。

東京営業所の男性2名は、商品画像のトリミングを行ってくれました。

とても細かい作業なので、本当に助かりました感謝 のデコメ絵文字

 

トリミング作業とは、画像を切り抜く作業。

元々はこのような白い生地の上で撮影します。

PU 034 GY元画像

それを周りを消して透明にする作業です。

PU034GY

 

なんとこのルームシューズのトリミング作業を行ったのは、

S所長!!

 

澤田さん

W先生にトリミングのやり方を習い、ルームシューズのトリミングを

沢山行って頂きました。

カタログがお手元に届きましたら、その細かな仕上がりをご確認下さい。笑

 

W先生は慣れた手つきでこの通りニコちゃん の画像ニコちゃん のデコメ絵文字

トリミング

沢山トリミングしてくれました パチパチ のデコメ絵文字

ビスケットは周りが波波で、結構苦労したそうです。。。

 

イメージ画像も何度も撮り直したり、

トリミング作業などや文字入力作業などを行って

やっと完成したカタログ

 

毎回、届いた時はドキドキです。

何かトラブル起こっていないかな?

きちんと出来ているかな??

 

今回も素敵に仕上がったのではないかと思っておりますおんぷ、音楽、喜ぶ のデコメ絵文字

 

カタログは来週9/3~行われます東京ギフトショーにて配布予定です。

 

ギフトショー詳細はこちら

記号だよ。矢印。下 のデコメ絵文字

https://www.maruenissan.co.jp/news/#post-3776

 

ギフトショーにご都合付かず、ご来場頂けないお客様も近日中にお配りいたしますので

少々お待ち下さいませ(タイトルなし) のデコメ絵文字

 

ドット のデコメ絵文字おまけ

私の今年の夏の思い出は、花火大会花火だよ。打ち上げ のデコメ絵文字

花火

初めて戸田公園の花火大会に行きました~

久しぶりに浴衣を着てみました★

すごく近くで花火を見ることが出来て大満足でしたニコちゃん のデコメ絵文字

 

 

そして、もう一つの思い出は実家です。

夏休みは長く実家に帰らせて頂いたのですが、

姪っ子4人と過ごした夏休みは楽しかったですにこちゃん のデコメ絵文字

4人

 

 

来週、東京ギフトショーでお待ちしておりますペコリ のデコメ絵文字

 

 

 

 

 

 

 

残暑見舞い申し上げます。

こんにちは!松坂桃李似(笑)関西営業の増田です。

 

 

 

 

はい。まったく似ていません。。。

 

何のことか分からない方は前回のS所長のブログをご覧ください。

 

 

暦の上では秋だそうですがまだまだ暑いですね。。。

 

 

弊社でも体調不良の人がちらほら・・・  皆様、どうかご自愛くださいませ。

 

 

 

7

 

というわけで私事ですが、先日誕生日を迎えました^^

 

お祝いメッセージをくれた優しい皆様ありがとうございました!

 

まぁS所長のみ来てないですが・・・・w

 

丸栄に入社した当時は22歳・・・  月日が経つのは早いですね~

 

 

ところで皆様はこの夏、どこかへ行かれたでしょうか?

 

 

僕はといいますと、ほとんど遠出はせず、地元でゆっくりと過ごしていました^^

 

 

唯一の遠出といえば、兵庫県佐用町へひまわりを見に行ったくらいでしょうか

 

 

123

 

 

夏生まれのせいか、ひまわりが一番好きな花です

 

元気をもらえる気がしませんか??

 

 

後のお休みは友達たちとBBQしてみたり5

 

 

町内の盆踊りに駆り出されたり

 

 

6

 

4

 

なかなか秀逸なPOPでしょ??w

 

 

と、相変わらず飲んで遊んでのお休みでした

 

 

お休みで気分もリフレッシュしたところでまた仕事に励みたいと思います!!

 

最近買ったお気に入り♪

皆さんこんにちは。
東京営業所のKです。

 

今日は私が最近買ったお気に入りをご紹介!!

 

梅雨に入り東京では 『しとしと』と情緒あふれる雨では無く、

ゲリラ豪雨の様な雨に見舞われております

長靴を持っていますが、営業という仕事柄、

商談時に長靴を履いて行くという事に若干抵抗が有り、

スニーカーやパンプスで商談に行ったのですが、

気が付けば『靴がぐちょぐちょ』という状態に2度陥ってしまいました。。。

 

もうこれは駄目だ!!と思っていた矢先に

商談にも履いていけるレインシューズに出会いました!!

 

じゃーん

 

 

こちら↓↓

 

レインシューズ

 

パッと見は普通のシューズ。

お値段もそんなにしなかったので、ちょっとだけ悩んで即買しちゃいました!!

 

他にもブラックなどのカラーも有りました~

 

138936_LL

 

 

イタリア製で多くの一流ラグジュラリーブランドのサンダルの製造している

有名なファクトリーHENRY&HENRYから届いた、サドルレインシューズだそうです。

レイン用ではなく普通のシューズとしてデザインされているだけあって、

スタイリッシュな印象です。

雨は好きではないですが、嫌だなと思っていた事が無くなり

少しだけ雨の日が楽しみになりました

 

 

私のお買い物 その2・・・

 

少し前に自転車を買いました!!

車の運転が出来ない私は自転車が足です!!

 

福岡にいた時に買った自転車にかれこれ6年くらい乗っていましたが、

ちょっと年季が入っていたので、

S所長にも

『いい加減買いなおしたら、そのチャリ。。。』

と言われ続けておりました

 

それでも、故障箇所をその都度修理しS所長の言葉にも抵抗してきましたが、

ブレーキの線が切れ、ついにもうそろそろいいかな・・・と

思い切ってNEW自転車を購入をしました!!

 

 

こちらが私の新しい相棒です

写真

 

小さい自転車好きなので、今回もミニ自転車にしました!!

何とこの自転車

イタリアのブランド『べスパ』が出しているモノです。

なかなか細かい部分までこだわっています

 

タイヤのバルブも何と!!

べスパちゃんです

 

IMG_2838

 

毎日快適に通勤しております

 

S所長の様に自転車に名前はつけていないですが、

大切に乗ろうと思っています!!

S所長の自転車ネタをご覧になりたい方はこちらを

↓↓

https://www.maruenissan.co.jp/2014/06/06/?cat=23,24,25,26,27,28,29,30

 

~おまけ~

東京営業所では夏風邪が大流行。。。

しつこい咳と喉の痛みに襲われています。。。

皆様もお気をつけください

 

 

 

のんびり休日

皆様こんにちは。

東京営業所のKです。

 

先週金曜日のブログ当番でしたが、更新が遅くなってしまいました泣く、気持ち のデコメ絵文字

 

皆様には色々とご心配をおかけいたしましたが、元気です!!ハート のデコメ絵文字ハート のデコメ絵文字

 

父が心配なく天国に行けるように、母に親孝行をし、

明るく楽しく、父の分まで笑顔で生きたいと思いますパステルカラー のデコメ絵文字

 

 

先週の日曜日、久々にゆっくりした休日を過ごしました~

とってもお天気が良かったので電車に乗って横浜へ行ってきました電車 のデコメ絵文字

 

IMG_2453

 

「赤い電車にのっかって。。。」byくるり と思わず口ずさんでしまう

この路線。。。

有名な京急電車です笑い顔+ハッピー のデコメ絵文字

 

くるりの曲はこちらから

 

↓ ↓ ↓

 

http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B5%A4%E3%81%84%E9%9B%BB%E8%BB%8A&tid=1d22249ce63881084cbd086407809411&ei=UTF-8&rkf=2&st=youtube

 

 

横浜では・・・

 

IMG_2454

 

まず、好きな洋服屋さんへ。。。

 

無駄使いはしては駄目だと自分に言い聞かせ、何も買わず店内の見回りだけして外へ。。。

 

山下公園へ行きました。。。歩く のデコメ絵文字歩く のデコメ絵文字

 

 

山下公園ではこの日トライアスロンが行われておりましたぁ陸上 走る のデコメ絵文字およぐ デコメ絵文字自転車 デコメ絵文字

 

 

IMG_2460

 

IMG_2462

コースはこんな感じだった様です

 

スイム:1.5km/山下公園前海域(0.75km×2周回)
バイク:40Km/山下公園~新山下方面(6.6km×6周回)
ラン :10Km/山下公園~山下ふ頭~象の鼻パーク(4km×2.5周回)

 

凄いです顔文字 泣く のデコメ絵文字

 

私に出来るのはランだけでしょうか。。。涙

 

 

 

トライアスロンを見たり、海を見たり、アイスクリームを食べて

マッタリした後は、お楽しみの

 

『中華街』

 

 

人気店

山東(サントン)

 

へ行きましたもぐもぐ のデコメ絵文字

 

 

IMG_2463

 

13時過ぎに行きましたが、けっこう行列。

 

20分くらい待って入ることが出来ました!!

 

 

こちらは水餃子が有名です。

 

 

IMG_2466

 

熱々水餃子を特製のココナッツダレに付けて、一口で頂きます!!

 

IMG_2468

 

とっても美味しかったです音符だよ。1つ のデコメ絵文字

 

横浜中華街に行かれることが有れば是非!!

↓↓

 

http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14000483/

 

 

中華街の後は、デザートミントブルー のデコメ絵文字

 

IMG_2474

『かをり』

http://www.kawori.co.jp/shop/index.html

 

これまた有名な『レーズンサンド』を購入しました!!

 

IMG_2473

 

甘すぎず、生地もフワフワしていて美味しかったですハート のデコメ絵文字

 

ゆっくり休んでエネルギー補給も出来ましたので、

 

今週からまた気合を入れて仕事も頑張りますかわいい のデコメ絵文字

 

 

 

 

 

4月といえば・・・

はっぴばーすでー ♪♪

とぅ~

 

 

写真 2

 

そう!4月といえば私、東京営業所Wの・・・birthday!(^^)!

↑写真は某メーカーさんとの交友会でK主任がサプライズで用意してくれましたー!!!

いやぁ~いつもの涙もろい私だったらここで泣いてしまっているのですが・・・

サプライズされることにも慣れておらず・・・笑”

ただただビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

某メーカーのお二人様、サプライズ企画してくださいましたS所長・K主任、出張で東京にいらっしゃった専務、

お祝いしていただき本当にありがとうございましたー☆☆

 

 

 

もちろんこの方からも・・・

 

写真 1

 

4月から主任になったM主任☆ˆˆ

↑写真は先日、東京で行われた研修で出張に来ていたM主任との営業同行での1コマ♪

 

美味しいお昼をご馳走になりました(^^)/

 

・・・この数時間後二人は食べ過ぎたせいかまさかの腹痛に見舞われました。。。笑”

 

 

 

 

 

 

話は変わり・・・

 

先日行われたO田区の大会!!

我がチームは初戦突破となったか・・・(S所長も在籍)

 

 

2写真

 

晴天の絶好の野球日和(^^♪

↑写真に写っているのは・・・そう!S所長 ^^

バチコーンと快音を響かせていただけるのかと思いきや・・・・・( 一一)

 

逆にバチコーンとデッドボールを喰らわせられてしまう。。。笑

 

 

 

こちらはわたくし↓

1398683166000

 

 

チャンスではきっちり結果を残し(^^)

 

最終回、この回を守ったら勝利という場面でピッチャーW!!

の指示を受けマウンドへ・・・

 

『カキーン』

 

①点

 

ベンチからまだまだ勝ってるからから大丈夫だ!と声援を送るS所長・・・

 

『カキーン』

 

よし、打ち取った!勝った!と思いきや。。。

 

風も強かったこともありボールはどんどん飛んで行き・・・

 

『ゲームセット』

 

結果はサヨナラ負けでした。。。(;_;)

 

 

 

秋の大会に向け鍛えて出直してきます(`・ω・´)!

 

以上、4月の近況でした~♪♪

 

 

 

 

 

 

 

山口の春

皆様こんにちは。

東京営業所のKです。

 

先週のM君、先々週のS所長と春の話題ですが、

私も春の話を。。。

実家 山口の春です0002.gif

 

sakura

 

今年は山口の実家の桜を堪能しました!!

写真は実家に植えてある桜。

やっぱり桜は青空が似合います0004.gif 0001.gif

 

そして、桜を見ていると姪っ子が

「さとちゃん、こっちに桃と梨の花も有るよ~」

と連れて行ってくれました!!デコメ絵文字の画像(プリ画像)

 

IMG_2198

 

姪っ子たちに「さとちゃん」と言われている私。

「さとちゃんはおばちゃんじゃないよ!」といつも可愛い事を言ってくれます笑顔*ハート デコメ絵文字

よく出来た姪っ子です笑顔 デコメ絵文字

「何でも買ってあげるね」という気持ちになっちゃいます。笑

(気持ちだけで実際は買えてないのですが。。。泣く デコメ絵文字

 

 

写真は林檎園りんご のデコメ絵文字 りんご のデコメ絵文字 りんご のデコメ絵文字

林檎の花は、私が帰っていた先々週はまだ咲いていませんでしたが

林檎園の中の梨梨 デコメ絵文字と桃桃 デコメ絵文字が一足先に咲いておりました桃の花 デコメ絵文字

 

 

IMG_2197

↑こちらが梨。白いお花なんですね。

初めて知りました~ビックリ! デコメ絵文字

 

 

そして、こちらは桃

 

IMG_2201

 

 

IMG_2214

ピンクの濃い色です!!鮮やかです~リボン デコメ絵文字

秋にはいつも美味しい桃が届きます桃 デコメ絵文字桃 デコメ絵文字桃 デコメ絵文字

 

 

ちなみに昨日、実家から届いた林檎の花の写真

IMG_2266

咲き始めたようです

満開になれば綺麗でしょうね~ハート デコメ絵文字

 

 

そして、もう一つ別の春のお話

 

妹の子供が先日産まれました!!祝! デコメ絵文字

ちょうど実家に帰っている時でしたので、会うことが出来ました

 

 

IMG_2269

『きいちゃん』ですニコちゃん デコメ絵文字

 

これは産まれた直後。

 

なかなか出てこずに吸引したとの事で頭が尖っております汗 デコメ絵文字

 

母と私で「頭大丈夫?」と心配しましたが、

尖りは数日で治りますとの事でした。

 

 

kii

そして、これが産まれて10日たった様子にこちゃん デコメ絵文字

 

赤ちゃんってどんどん顔が変わるのですね~。

 

叔母馬鹿ですが、可愛いですラブ デコメ絵文字

美人だなこの子ハート デコメ絵文字

見ているだけで幸せな気持ちにしてくれます!!

 

頭の尖りも気にならなくなりましたてへぺろ デコメ絵文字

 

 

実家の林檎にちなんで林檎グッズで埋め尽くされているようですりんご デコメ絵文字

IMG_2270

すくすく育って欲しいです~

 

ちなみにこの林檎ブランケットは私がタイガーでゲットしたモノです!!ピース デコメ絵文字

役に立っている☆良かった~

 

~おまけ~

 

先週の土曜日。休日出勤を少ししたのですが、

会社に行くとS所長がいらっしゃいました。

 

私が会社に入るとすぐに

「ちょっとお願いが有るんだけど。。。」

 

はてな デコメ絵文字はてな デコメ絵文字はてな デコメ絵文字

 

何かと思えば、自分を撮影して欲しいとの事。。。キョロキョロ デコメ絵文字

 

ご要望にお答えし撮影したものがこちら↓↓

S所長

 

チャリに乗っている姿を撮って欲しいらしいのです。

「自分で上手に撮れなくて。。。」

仕方なく撮影に協力しましたがっかり デコメ絵文字

 

撮影最中

 

「俺、芸能人だと思われるかな?」と言ったり。。。

 

後ろにいた中学生二人組みに

 

「今、撮影中だから違うところで話してくれる?」

 

とちょっと芸能人気取りで話すS所長。

 

こんな上司についていっていいのでしょうか???不安 デコメ絵文字

 

ちなみにこの写真はS所長のパソコンのデスクトップになっております。

 

どんだけナルシスト???

 

ご興味有る方は東京営業所に来られた際に

「S所長のパソコン見せてください」

とお声掛けくださいぺこり デコメ絵文字

 

2014Spring~関西ヴァージョン~

こんにちは!関西営業担当の増田です^^

 

 

各地のお花見シーズンも終盤を向かえ段々過ごしやすい季節になってきましたね

 

 

東京のメンバーもブログにアップしていましたが今回は西日本の桜をご紹介していきます。

 

 

まずは母校の近くの日岡公園の桜1397447709974

高校時代はランニングの途中に買い食いとかしてた場所

 

今回はレジャーシートを敷いてのんびりお花見をしてきました

 

 

ついでにこの写真も・・・

 

1397447712270

 

 

目の前の屋台から美味しそうな匂いがしてたのでつい・・・

 

 

お昼から飲めるって幸せですね

 

 

 

続いては最近始めたウォーキング中に撮った桜

1397447703114

 

 

月をバックにしてキレイでしたよ

 

 

ちなみにこちらがウォーキング中の僕

 

1397447700874

 

太ったというお声がちらほら出てきたので危機感を覚えています・・・

 

 

 

 

そして岡山営業の時にパーキングで撮った桜

 

1397447695520

 

1397447692162

 

こちらは少し散り始めでしたがまだまだキレイでした

 

 

秋の紅葉シーズンの地方出張もいいけど春の時期も好きです

 

 

 

そして最後は

 

1397447690195

 

春・お花見といえばこれでしょう!!

 

焼肉ならぬ焼き鳥(笑)

 

しかも自分で串から刺す本格派!!!

 

桜とお酒と焼き鳥・・・

いやー春ですね

 

以上、関西から桜便りでした

 

春の訪れ♪

こんにちは

 

東京営業所の若佐です

 

3月ももう終わり・・・すっかり季節は春ですね

 

暖かくなりプロ野球も開幕

 

草野球も開幕

 

__ 1

 

まさに野球日和

 

S所長と共に開幕初戦を見事勝利で飾ることが・・・

 

 

 

できませんでしたー

 

 

数日後に控えるO区大会まで今年の初勝利はおあずけです・・・笑”

 

__ 2

 

 

 

 

先日、営業の道中でなにやら人で賑わっている光景を目の辺りにした私とその日一緒に行動を共にしていたK主任

 

近づいてみると・・・・

 

__6

 

桜の開花宣言をまさにしているところでした

 

__ 3

 

 

春ですね~

個人的に1番好きな季節です

 

・・・TBSの古谷アナウンサー、さすがアナウンサーは綺麗でした笑”

 

 

 

 

今週は明石本社から日替わりで部長・専務・システムのスペシャリストのみなさんとお会いしました

たまにしかお会いできないので、いろんなお話ができてよかったです

 

粋な店主ともお会いできました

 

 

__ 5

 

 

新しい季節のスタート

みなさまも新たな気持ちでスタートしましょう~!!

 

 

 

 

 

 

 

研修

皆さんこんにちは!!

 

東京営業所のKです

 

本日は、最近の出来事をお話ししたいと思います~

 

先日、営業全員参加の「営業研修」が行われました。

今回の営業研修のテーマは

「営業力強化同行コーチング研修プログラム」と題し

‘‘個人営業スキルの棚卸とスキルアップ、並びに協力関係を創り出す’’

を目的とし研修して頂きました~。

 

研修が初めてだった新人W君はドキドキだったようで

終始焦った顔をしていました

 

中でも面白かったのが

『ロールプレイング』でした!!

私、M君、W君の3人で役割分担をし

営業役の人

お客様役の人

観察する人

の3役を順番に行いました。

 

IMG_2134

 

トップバッターはW君。

営業役の人は自分で何を営業したいか?を決める事が出来ます。

W君は間もなく入荷の「Canis.」を営業することに。。。

 

最終目的は

『「Canis.」のオーダーまでもらう事だからね。』と

確認し、ロールプレイング開始

1人当たりの割り当て時間が15分だったのですが、

緊張しまくりのW君、

最初いい感じでしたが、どんどん余裕が無くなり・・・

 

アレ、アレぇ~

 

5分で営業終了しちゃいました~

 

「おい、W~。5分で終わってるぞ!!オーダーもらってないぞー!!」

 

みんなから総突っ込みのW君でした

 

でも、まだ入って半年の新人君です

最初から完璧に出来る訳ございません。

これからきっと場数を踏んで、丸栄を引っ張っていってくれる

営業さんになってくれると信じております。

 

先生からは

・一生懸命で誠実さが有る

・声がいい

・冒頭の挨拶がとても良かった

とお褒めの言葉を頂いていましたよ!!

 

M君ですが、流石、営業6年目

・安定感が有る

・安心して見ている事が出来る

と言われてました

(M君もっと褒めた方が良かったかしら???)

 

そして、私はというと。。。

・長いと・・・

いつも色んな事でしつこいと言われますが、営業にもしつこさが出ていたようです

何事も長すぎない様に、しつこくなりすぎない様に

気をつけたいと思います

 

さて、W君のロールプレイングにも出ていたCanis.ですが

なんと!!

来週入荷致します!!

 

canis

 

工場から出荷前の画像も届きましたよ~

キャニス1

ポンプを取りつけて、

キャニス2

タグを取りつけて、

キャニス3

出荷準備完了です~!!

予約も殺到しておりますので、

是非、お早めにご注文下さい~

商品の詳細はこちらをご覧ください。

↓↓

Canis dispenser入荷案内1403