皆様こんにちは!
今回の出張の目的は「展示会」です。
世界中から約2000の出展社が集まる展示会です。
4回目の出張だったのですが、行く前からかなりドキドキしておりました
何故なら、今までは先輩のS所長や企画のHさんと一緒だったため
正直なところ頼り切っていたのですが、今回は海外初めての営業Mくんとの二人出張
私は羽田空港から
そしてMくんは関西空港から
香港空港で待ち合わせしました
展示会場は「香港島」に有ります
宿泊していたのは「九龍島」でしたので、初日以外はフェリーで行きました
↑こちらのフェリーで移動
↑こちら
こんな感じでブースが並んでいます。
ただ、東京ギフトショーと違うのは
アテンドして下さっている方が一緒なので、通訳してくださるのですが
英語で色々と質問できたらどんなにいいだろうか??
わからないなりに。。。
「 Do you have a catarog? 」
「Can I take a picture here? 」
と話しかけてみました。。。
展示会場に3日いたのですが、朝から夜まで約7時間くらいは
毎日10kmは歩いたのではないでしょうか??
運動不足の私にはなかなかハードスケジュールで
毎日クタクタになっておりました
2日目の夜はちょっとだけ元気でしたので、
ナイトマーケットへ連れて行って頂きました♪♪
ずっーと露店が並んでおります
連れて行って頂いた方に「ここは値切れるから!!お土産買うといいよ」
香港っぽい「パンダ」と「バースデー」のカードを購入!!
1枚 60ドルで売られていたので、値切って値切って2枚で80ドルで
ナイトマーケットの後半あたり。。。
アテンドして下さった方が「このお店見ちゃ駄目!!」とお店を隠します。。。
な、なんと!!
2枚 80ドルの私のカードが、値切る前から1枚39ドルで売られている。。。
更に更に歩くと。。。
露店の最後の方のお店では1枚 20ドル。。。
80ドルなら4枚カード買えてる。。。
伝説な話しをまた残してしまいました。。。
皆様、香港のナイトマーケットでは決して最初の露店では買わないでください。。。
ちなみにMくんも露店でいい物買ったみたいですので、
色々と体験できた出張でした!!
今回の出張で見てきた商品が、秋冬新商品や来年の春夏商品として登場予定ですので
香港ってどれくらいの大きさかご存知ですか??
日本で言うと札幌市くらいの大きさ、関西でいうと淡路島の約1個半の大きさらしいです
コンパクトな国ですが、そんなところに約700万人の方が暮らしていらっしゃいます!!
人工密度は世界第4位で、 6361人(人/km2)。
日本は世界第21位で、 336人(人/km2) だそうです。