明けましておめでとうございます!!

東京営業所Kです女の子 デコメ絵文字

 

 

新年明けましておめでとうございます富士山 お正月 日の出 デコメ絵文字
本年も宜しくお願い致しますお辞儀キティー デコメ絵文字

 

今年初めのブログという事で実家での初詣について書こうかなと思っておりますにやり デコメ絵文字

 

 

初詣は毎年、近くの神社、お寺に行くと決まっているのですが
今年は地元で有名な狗留孫山(くるそんざん)にも行ってきました初詣 デコメ絵文字
山岳信仰、修験道の霊峰としてあがめられたきた場所です山 デコメ絵文字


 

 

別名を御嶽とも呼ばれ、中国山地の西端にあたり、
中腹には西国の霊場として名高い真言宗の古刹「修禅寺」があります星 (黄) デコメ絵文字

 

 

狗留孫山(くるそんざん)修禅寺のHPはこちら
↓↓
http://www.kurusonzan.or.jp/

 

山岳信仰と有るようにお寺は山の中に有ります

母と軽い気持ちで行ったドライブ デコメ絵文字のですが、甘くみていました焦る デコメ絵文字

 

駐車場から修禅寺までは山道を登ること約1km歩く デコメ絵文字歩く デコメ絵文字
年始早々軽めの登山です歩く デコメ絵文字汗 デコメ絵文字

 

 

FullSizeRender (003)

↑こちらはお寺の手前。あと少しでお寺というところです汗 デコメ絵文字
この頃には汗だくでした汗 デコメ絵文字

 

 

 

IMG_3136
↑こちらが本堂伸ばし棒(星) デコメ絵文字

 

 

 

FullSizeRender (005)
↑本堂横に有る御霊石カラフル星 デコメ絵文字

この御霊石はとってもパワーが有り 真言宗 宗祖「弘法大師」空海が、

九州筑前箱崎沖の船中より、 狗留孫山の霊光を拝し、

西暦807年に霊光を目指して登山されたと言われています光 デコメ絵文字

 

 

<御霊石について>(狗留孫山(くるそんざん)修禅寺のHPより)
由緒は古く、遠く古墳時代にまでさかのぼり、現本堂右の高さ10数メートルのそびえたった巨岩(陽)とその下段の長さ5メートルの洞穴を持つ重なり合った岩石(陰)は、共に古代自然崇拝の遺跡です。
この巨岩(陽)=御霊石は、寺伝に観音岩と称され、往昔、沙褐羅(釈迦面しゃかつら)龍王が、狗留孫仏に請い建てるところの塔婆の頭で、観世音菩薩の化身であるといわれています。

 

 

FullSizeRender (007)

 

 

FullSizeRender (006)

↑山の上に立てられた修善寺

 

 

本堂前の仁王門下から左側に向かって約60m奥の地点には
推定樹齢約1,200年、胸高直径3.2m、樹高50mの「一本杉」がありました。
こちらにもお参りさせて頂きました木 デコメ絵文字

 

 

FullSizeRender2

画像ではそんなに大きく見えませんでしたが

かなりの巨木でしたビックリ! デコメ絵文字

 

お参りを済ませて山道を下っていると

鹿が目の前に現れましたUHA味覚糖のキャラ(びっくり) デコメ絵文字

FullSizeRender (008)

 

すぐ近くにいたのですが、ビックリして私が「キャー」と叫んでしまった

ため、鹿もビックリして飛び上がっていましたシカ デコメ絵文字

写真ではちょっと離れたところにいます矢印 デコメ絵文字

 

この鹿くん怖がりもせずにその後ゆっくりゆっくり山の中へ

歩いていきましたバンビ デコメ絵文字

 

奈良では鹿は神使とも言われているようですので
新年から縁起がいいという解釈にしていますニコちゃん(笑う) デコメ絵文字

 

ところで皆様は今年の抱負は決められましたか?はてな デコメ絵文字

私は今年は「手をかける」を第一の目標に1年頑張っていきたいと思っていますビックリマーク デコメ絵文字
手をかけるとは「日々の努力」の事ですにこちゃん デコメ絵文字

 

小さいことの積み重ねが後の結果に現れると思うので
コツコツと努力していきたいと思いますニコチャン デコメ絵文字

 

そして、もう一つは登山山 デコメ絵文字

昨年末、山ガールデビューしましたぱちぱち猫さん デコメ絵文字

IMG_2976

↑画像は御岳山です

 

登山に必要な「三種の神器」(登山靴、ザック、レインウェア)も

揃えたので暖かくなったら登山に挑戦したいと思っていますウフフ デコメ絵文字

 

りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字 おまけ りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字

 

現在、2月展示会に向けみんなで力を合わせて準備を進めておりますエイエイオー! デコメ絵文字

 

若佐くん

↑新商品のイメージ撮影中

 

澤田さん

 

↑ポーズが決まっている?!所長のS氏

 

MONTAGEご案内状150107

 

是非、お越し下さいませ~ペコリ デコメ絵文字

皆様にとって素敵な1年になりますように星 (黄) デコメ絵文字

展示会のご案内です!!

展示会に出展致します!!

ご希望の方には別途招待状を送付致しますのでご連絡下さい。

 

MONTAGEご案内状150107

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。

弊社は本日より通常営業を開始いたしました!!

皆様の役にお立てますよう社員一丸となって
頑張っていく所存でございます。
今年もご愛顧お願い致します。

*** 展示会のお知らせ ***
2月3日(水)~5(金) モンタージュ出展予定 @品川
※新商品も出品予定にしておりますので是非ご来場下さい。
詳細は追ってお知らせ致します。

2016新年ご挨拶

年末年始の営業日のご案内

お取引先様各位

 

早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
早速ではございますが、年末年始の営業日を下記の通 りご案内申し上げます。

〔年末年始休業期間〕 12月26日(土)~1月4日(月)   
※新年は1月5日(火)より営業開始となります。

 

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ

ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

本年も大変お世話になりました!

こんにちは!関西営業担当の増田です^^

 

 

早いもので今年も残りわずかとなりました。

 

 

弊社は少し早いですが、本日で年内の業務が終了いたします。

 

 

本年も皆様のお力添えで無事に業務を行えました事、従業員一同、心より感謝申し上げます。

 

 

 

尚、弊社の休業期間は以下の通りとなります。

 

 

2015年12月26日(土)~2016年1月4日(月)

 

 

新年の営業開始日は1月5日(火)です。

 

 

ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

さて、雑貨業界では春夏の新商品展示会が各地で開催されております

 

 

まだまだ展示会は開催されますが、ちょこっとだけ新商品をご案内

 

 

■スパイスさん

image6

 

今年も夏の売場にぴったりのマリンアイテムが登場です

 

 

image3

 

 

昨年、一昨年と好評だった金魚サンダルは満を持してキッズサイズが新発売!

 

 

予約で完売の可能性がありますのでご注文はお早めに!!

 

 

 

image4

 

 

夏の必需品、虫除けグッズも再発売いたします。

 

 

 

image1

 

 

ブルックリン発の「ノットアンドボウ」はホームパーティやウェディングで大活躍!!

 

 

 

image2

 

 

全米でヒット中のアメリカ・フロリダ発のブランド「コークシクル」も販売開始!!

 

 

 

他にも目玉商品が多数発売となりますので、楽しみにおまちください!

 

 

また来年も皆様によりよい商品をご提案できるように頑張っていきたいと思います

 

 

それでは良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

【歴知隊~vol.46~(ご近所編)】

メリークリスマ~~ス

 

あっ、毎年恒例のケンタ○キーのチキンの予約忘れてた~~

今年はフ○ミリーマー〇のチキンにするか・・・

フ○ミマのチキンも美味しいそうです

 

 

 

 

 

さて今回はチッチの散歩中に偶然発見した、ちょっとした歴史? 紹介を!

 

 

 

近所ではありますが、通常の散歩ルートではなく、普段も滅多に通らないので意識

したことがありませんでしたが、道沿いに堤防?っぽい痕跡が。

 

 

b0001

 

 

 

 

 

 

この先が東京湾ってことを考えると、やはりこれは堤防か?

 

b0002-00

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、この道の横に並行して、細長い公園があり、その公園の名前が

「北前掘公園」

以前は堀であったと予想し、公園へ。

 

b0003-00

 

 

 

 

 

 

 

看板発見!

 

b0004

 

ふむふむ

やはり35年前までは堀があったんですね~

 

 

 

 

 

航空写真で昔と今を比較

 

b0005-00

 

★印が先ほど上記に掲載した公園の場所

 

 

 

 

現在の航空写真をズームイン!

矢印は堤防の痕跡があった道

b0006

 

普段気にかけない道でも、所々にそこの土地の歴史が眠っているもんですね~

以上、ご近所の歴史探索でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ~

 

来年、長女が成人式を迎えます

成人式当日は友人たちとの集いがあり、家族など相手にしてもらえないでしょうから、その前

に家族写真を撮ることに。

予約したスタジオに行ったのですが、思った以上に撮影って大変なんですね~

よく、モデルの撮影でカメラマンがモデルさんの気分を乗せること言うじゃないですか、

あれと同じようなこと言ってるから、見てて笑ってしまいました

またオプションを追加すると、とんでもない金額になるので、ワイフが事前に調査していた

スタジオの近くの庭園? で撮影会を

 

 

 

b0007-00

 

この時、次女がカメラマンと同じような台詞を言いながら、撮っていました(爆笑)

あ、この着物はワイフの成人式時にも着たものだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

その後、両家のお爺ちゃん&お婆ちゃんも招待し食事会を開きました。

当然、全員の集合写真も撮影したのですが、ここでの掲載はやめておきます・・・

かわりに姉妹の写真を。

 

 

b0008

 

何してんだ? コイツは??

 

 

 

 

 

 

 

 

b0010

 

 

 

いろいろと苦労はありましたが、ここまでの道のりは・・・

長かったのか、あっという間なのか?? よ~わからんです。

まぁ、あと次女が2年後に成人式を無事に迎えることができたら、お役ごめん。

我が人生に悔いなし (結婚もか・・・)

 

 

2015年も残りわずか・・・

こんにちは東京営業所のWです

 

 

日に日に寒さが増してくる今日この頃・・・0047.gif0047.gif0047.gif

 

朝もなかなかお布団から出づらく日々葛藤しております・・・

 

 

 

今年も残りわずか・・・0008.gif

 

 

 

 

 

 

 

いや、待て、年末といえば・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にとってのビッグイベントの大仕事が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3476

 

 

私の先輩である

【WBA世界ライトフライ級王者 田口良一】

2回目の防衛戦が行われるのです0005.gif0005.gif

 

 

私のブログでは何度も登場してきている田口選手0155.gif

 

気付けばもう3回目の年末の恒例行事に・・・

 

 

 

 

年末に試合があるということはこの上ない誇らしいこと

 

絶えぬことなく勝ち続けてもっともっとビッグになってほしい限りです163761.gif

 

 

 

 

 

子分兼マネージャーとしてしっかり応援、サポートしてきます0191.gif

 

まぁ~きっとペッペッペッと勝ってくれるでしょう・・・198541.gif笑”

 

誰だと思ってるんだ田口さんだぞ0018.gif

 

 

 

 

・・・(トレンディーエンジェルM-1王者にあやかって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合結果についてはまたブログでご報告できたらなと思います0002.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

V2頑張れーーーサルサルサル

 

IMG_2843

北海道に出張してきました!!

皆様、こんにちは

東京営業所のKです女の子 デコメ絵文字

 

 

 

今年は紅葉紅葉 デコメ絵文字は見に行かれましたかはてな デコメ絵文字

 

 

私は毎年紅葉見に出かけているのですが、

この秋は実家のリンゴ園お手伝いに帰ることが多かったので

紅葉のお出かけはしませんでした~悲しい デコメ絵文字

 

 

 

実家の庭に大きなイチョウいちょう デコメ絵文字の木が有るのですが山口の今年の紅葉はイマイチのようで、

所々黄色に色づいた状態で落ち始めています落ち葉 デコメ絵文字

 

リンゴ園に来られるお客様とお話しても

「今年は山口県内は紅葉イマイチだよ」と皆様お話されていました矢印 デコメ絵文字

 

 

紅葉について少し調べてみました~落ち葉 デコメ絵文字

 

 

綺麗に紅葉するにはいくつか条件が有るようですキラリン デコメ絵文字

 

①「秋晴れが続くこと」

②「夜の急な冷え込み」

③「適度な雨」

 

なるほど。。。なるほど~ デコメ絵文字色々と条件が必要なんですね~ビックリマーク デコメ絵文字

 

実は、山口では紅葉は見れませんでしたが

11/中に北海道に出張に行った際に素敵な紅葉を見ることが出来ましたビックリマーク デコメ絵文字

とてもすばらしかったので皆様におすそ分けですウィンク デコメ絵文字

 

FullSizeRender

 

札幌の県庁前のイチョウの木ですいちょう デコメ絵文字

黄金色に輝いていました!!いちょう デコメ絵文字いちょう デコメ絵文字きらり デコメ絵文字

 

FullSizeRender2

 

下も黄色の絨毯ですきらり デコメ絵文字

 

他にもオレンジ色の木々落ち葉 デコメ絵文字落ち葉 デコメ絵文字落ち葉 デコメ絵文字

 

IMG_6572

 

 

 

IMG_6571

 

↑こちらは大通り公園。

北海道って本当に素敵な場所だなと再確認でした乙女なハート デコメ絵文字

 

 

紅葉を見るのが好きな私ですが、

数年前に行った北海道の大雪山の紅葉が私のランキング1位ですビックリマーク デコメ絵文字

 

uploaded

 

 

daisetuzan

 

こんな素敵な紅葉を初めて見たので、すごく感動したのを覚えていますキラキラハート デコメ絵文字

機会が有ればいつかまた行きたいなぁと思っています投げハート  デコメ絵文字

 

紅葉とは関係ないですが、北海道で食べた食事がすばらしく美味しかったです

 

ルンゴカーニバル

↓↓

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047523/

 

IMG_6608

お客様に教えて頂いたお店です!!

安くて美味しくて幸せでした星 デコメ絵文字

 

 

 

いそのかずお

↓↓

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034478/

 

22時からしかお店が開店していないお店です。

夜中のラーメンなので、最初は乗り気ではなかったのですが、

S社 S岡さんのお勧めということで半ば強引に連行されました。

IMG_6515

 

 

IMG_6609

この「いそのかずお」さんが凄く美味しくてビックリしましたアンパンマン びっくり デコメ絵文字

 

北海道に行かれる機会が有れば是非行ってみてくださいませペコリ デコメ絵文字