もーすぐ春ですね!

こんにちわ!東京営業所のWです

 

 

 

題名にも書きましたとおり最近徐々に暖かい日が増えてきてますね~~~z0193.gif

 

 

 

桜の開花が待ち遠しい今日この頃ですdeco4b46485078fb3.gif0018.gif

 

 

 

 

3月に突入いたしましたがーーー2月の出来事をフラッシュバック0170.gif0170.gif0170.gif

 

 

 

 

 

 

ハマりにハマってまたもや行ってきましたーーーーーーーーーーーーーーーdeco057.gif

 

 

 

 

IMG_4564

 

 

 

 

雪景色が見え始めてきた・・・・

 

 

 

その場所は・・・・

 

 

 

 

そう

 

 

IMG_4566

 

 

ゲレンデですねぇ~~~~スノボ のデコメ絵文字スノボ のデコメ絵文字スノボ のデコメ絵文字

 

 

 

 

今年始めてすっかりハマってしまいました・・・笑

 

 

 

 

 

この日はナイターも経験夜空 のデコメ絵文字

 

 

 

 

 

IMG_4565

 

 

 

 

いやぁ~~~ナイターもこりゃまた絶景で素敵な一時を楽しめましたz0193.gif

 

 

 

 

 

3月は何をしましょうかね~~~0002.gif0002.gif0002.gif

 

 

 

 

 

以上、Wの近況報告でした~~!

お気に入りの器

皆様、こんばんは☆

東京営業所のKです女の子 デコメ絵文字

 

先週は約1週間福岡出張に行っていました水色の飛行機 デコメ絵文字

お客様の合同展示会に出展させて頂きました~

今回は初めての1人参加だった為、ちょっとドキドキしていましたが汗 デコメ絵文字

何とか無事に終えることが出来てホッとしておりますほっぺピンク デコメ絵文字

 

IMG_3420

 

展示会の様子矢印 デコメ絵文字

 

歳のせいなのかけっこう疲れて帰ってきた土曜日ハァ…☆疲れた デコメ絵文字

お家に帰って速攻で爆睡でした寝る デコメ絵文字

 

そして、元気を取り戻した昨日、日曜日。。。

 

 

昨日は器のイベントに行ってきました歩く デコメ絵文字歩く デコメ絵文字歩く デコメ絵文字

 

鳥取クラフト

 

詳しくはこちらを

↓↓

http://co-tori.jp/

 

 

実はお正月に素敵な器に出会ってしまいハート デコメ絵文字

一目ぼれしている器でした乙女なハート デコメ絵文字

co-toriイベントでそのお目当ての器が出るとお友達から聞いて早速行ってきました歩く デコメ絵文字

 

 

牧谷窯さん

 

b2098f5d26cdfd4f1005e0b121664611

 

なんとこちらの窯は丸栄のゴムの工場の有る鳥取県岩美町に有る窯元さん

縞々やチェック柄の器に一目ぼれしてしまいましたハート デコメ絵文字

 

ご興味有る方こちらをどうぞ

↓↓

https://kinarino.jp/cat2-%E7%94%9F%E6%B4%BB%E9%9B%91%E8%B2%A8/3382-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9F%84%E3%82%82%E3%80%82%E2%80%9C%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%C3%97%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E2%80%9D%E3%81%8C%E7%B4%A0%E6%95%B5%E3%81%AA%E3%80%81%E6%9D%89%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A8%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8F

 

 

とっても人気の作家さんみたいで今回も土曜日の朝は

牧谷窯さん目当てにお店は開店前から行列だったようです

 

 

そして、私が今回買った器がこちら

↓↓

 

IMG_6892

 

嬉しすぎて昨日からずっとニヤニヤしていますにこにこ デコメ絵文字

 

 

今朝は早速、おにぎりを作って盛ってみましたおにぎりもぐもぐ デコメ絵文字

 

 

IMG_6894

 

おにぎりを盛っただけなのにとっても可愛いハートもぐもぐ デコメ絵文字

 

お気に入りの器にどんなお料理作って入れようかな?

お料理は嫌いではないけれど得意ではない私。。。

お料理上手になるように頑張りたいです!!

 

自分の周りに好きな雑貨があるだけで本当に幸せで豊かな気持ちになりますねハート デコメ絵文字

 

展示会終了~!

こんにちは!関西営業担当の増田です^^

 

 

ブログ当番を2週ほどすっぽかしておりました。。。申し訳ございません!

 

 

先週は東京 品川にてMONTAGEに出展しておりました^^

 

 

いや~今回の展示会はまさしく「伝説」の展示会になってしまいました。。。

 

 

 

...悪い意味で

 

 

 

 

というわけでまずは搬入の様子から~

 

 

IMG_3667

 

 

 

あっ、これは搬入前の腹ごしらえですね。

 

 

 

ウワサによるとS所長、健康の為にお酒をやめて健康的な食事をしているそうです。。

 

 

この日もご飯は玄米でした笑

 

 

 

 

そしていざ搬入

 

 

 

 

 

 

K係長監修の元、皆であーでもない、こーでもないといいながらブース作りです^^

 

 

 

そして完成がこちら↓↓

 

 

IMG_3673

 

 

今回の目玉「Trameランドリーバッグ」です!!

 

 

おかげさまで多くのお客様にご好評をいただきました!!

 

 

今週入荷しておりますので、ご注文はお早めに~

 

 

 

IMG_3672

 

「クリーンランドリー」

 

 

こちらは4月末頃発売となります。ご予約も受け付けておりますよ~

 

 

 

IMG_3675

いつも可愛いと好評のテーブルウェアアイテムも「ティーコンテナ」や「コルクコースタートースト」などが発売となります。

 

 

さあ、3日間の展示会を頑張ろうということで搬入日は出展メーカー様たちと懇親会

 

 

IMG_3683

 

 

この頃は元気なS所長とW君。。。

 

 

この後、僕自身も含めてえらいことになるとは。。。

 

 

 

そして懇親会の締めはまさかまさかのこの人↓↓

 

 

IMG_3682

 

 

丸栄日産の愛すべきゆるキャラ「くまモン」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃなかったS専務の一本締めでお開きとなりました^^

 

 

 

そして会期中に悲劇。。。

 

 

 

S所長、W君、私の3名は体調不良でぶっ倒れました。。。

 

 

 

よって会期中の写真が一枚も御座いません。

 

 

 

私は何とか一日で復活しましたがS所長、W君は復活ならず。。。

 

 

 

W君のかわりに什器の搬出で人生初トラックを運転しました。

 

 

IMG_3681

 

 

田舎と違い、大都会 東京の交通量にびびりまくってました。

 

 

 

そんなこんなで多くのメーカー様に助けてもらいながら展示会は無事に終了!!

 

 

 

助けていただいた出展社の皆様、本当に有難う御座いました!!

 

 

 

 

そして一人奮闘のK係長、ほんとにお疲れ様でした!

 

【NEW】Trameランドリーバッグ入荷のご連絡!!

ランドリー商品に新商品が仲間入り致します!!

TRAME(トラム)ランドリーバッグ  が入荷致しました!!

 

 

P1100416

 

TRAME(トラム)ランドリーバッグ  本体価格:¥4,800 / LOT : 1

<サイズ>

約W400xH450xD250mm 原産国:中国

 

<素材>

IV:ポリエステル65%/コットン31%/レーヨン4%、
ST:ポリエステル68%/コットン27%/レーヨン5%、
GY:ポリエステル76%/コットン19%/レーヨン5%

 

☆☆☆ お勧めポイント!! ☆☆☆

 

①ランドリーバッグとして
ご使用時に口をカチッと開けば自立させる事が可能です!!
使わない時にはコンパクトに畳む事が出来ます。

 

②洗濯物を干す時や取り込む時に
バッグ型で持ち運びに便利!!
楽々持ち運びが出来ます!!

P1100668

↑↑

持ち手が長めなので男性も肩にかける事が出来ます!

 

③コインランドリーにもお勧め!!
シンプルでスタイリッシュなデザインで
外に持って行く事も出来ます!!

 

④アウトドアでも役立ちます!!
内側がPEコーティングの為、濡れた物を入れても安心!!
着替えを入れてキャンプや海などアウトドアにもお勧めです!!
※完全防水ではございませんのでご注意下さい!!

P1100645

 

詳細はこちらをご確認ください。

↓↓

20160210入荷情報 Trameランドリーバッグ2

展示会御礼

この度はご多忙の中、「第15回 MONTAGE TOKYO」に
お越しいただき誠にありがとうございました。
おかげさまで好評のうちに閉会することができました。
今後とも皆様のご期待に沿えますよう、
社員一同全力をあげて社業に努める所存でございますので、
何卒、末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

 

 

2016年2月9日 丸栄日産㈱ 社員一同

 

 

モンタージュ1602

ルーティン

皆様、本年も宜しくお願い致しますm(__)m

 

昨年&今年は暖冬と言われていましたが、いきなり寒波到来

こちら東京も雪が降り、月曜日の通勤に影響が・・・

積雪は大したことはありませんでしたが、不慣れなこともあって、ちょっとした雪でも

パニックってしまうんですよね~、これが。

 

 

0019

東京営業所近辺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回のタイトルの【ルーティン】でございますが、初詣&お散歩の2パターンでお届けします!

 

決して、この方に乗っかったわけではないですよ

 

gorohmaru6-275x300

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは【初詣】

 

 

過去にも、何度か載せた記憶が・・・ ま、いいか。

毎年S家は、<川崎大師>に参拝へ参ります。

(とはいっても最近は、ほとんどワイフと二人だけ)

 

川崎大師は、全国初詣参拝者数が全国で3位と、毎年大変込み合います・・・

なので、少し日をずらす&朝早めに出発してまーす。

 

 

 

 

 

我が家から川崎大師はで約15~20分。

まずは多摩川を越えるため、大師橋を渡ります。

 

0001

 

 

 

 

大師橋から撮った風景

 

0002

 

わかり難いですが、富士山が~

 

 

 

 

 

 

 

混まないに日時を選んでも、それなりに人は多いですね。

 

0003

 

 

これでも、まだ交通規制がないので、楽な方なんです・・・

 

 

 

 

 

川崎大師といえば、やはり飴とダルマですかね~

 

 

リズムを刻みながら、飴を切っています。

(ほとんど、まともに切っていない気がします・・・)

 

0004

 

 

 

 

最近では、いろんな種類のダルマさんがあって、こりゃあ選ぶのに苦労しそう。

しかも、こんな感じの店が沢山あります。

 

0005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道を抜け境内に

 

0006

 

 

 

 

 

 

 

まずは、昨年のお守り等を納めます。(写真撮るの忘れてもうた)

 

そして、手水(ちょうず)で、手や口を清めます。

 

0007

 

 

 

 

 

お線香の煙で身を清めます。

0008

 

実は、毎年人様のお線香の煙をちょーだいし、お清めしています。

特に脳みそ!(だから治らんのか・・・)

 

 

 

 

 

 

 

そしてお次は、お護摩に祈願。

 

0009

 

 

何を祈願したかは、モザイクをよ~く見てくださいませ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝を済ませ、数種類のお守りを購入!

 

 

0010

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらは毎年会社用に購入している破魔矢。

 

 

0011

 

値上していました・・・

「値上した?」って聞いたら、「よくご存知ですね」と。

もう10年くらい続けて、買ってるんで、そりゃわかりまっせ。

 

 

 

 

 

 

 

いよいよメインイベントのおみくじ~~~

 

0012

 

昨年は末吉だったかな? とにかく良くなかった記憶があります。

はて、今年は??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃ~ん

 

0013

 

信者ではないですが、都合の良いことはそのまま鵜呑みにしよう!

今年は(も?)良いことあるのかな~

ふむふむ・・・

職業には、「謙譲なれば尚よし」と書かれています。

私が調子に乗っていた際は、皆様、ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

気分良く、お次はダルマさんを購入

 

0014

 

 

 

ダルマさんも毎年同じお店で購入しております。

毎年順調に育ち、今ではこんなサイズになりました。

(そのうち、置く場所なくなるな)

 

画像1 (クリップ)

 

今年は右目も描けますように(祈)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ここから、ワイフと二手に分かれて、行列に並びまする。

 

 

 

 

 

 

ワイフは占いで幸運の小槌をもらいに

 

IMG_1309-02

 

 

 

 

 

 

 

私はお好み焼き屋さんの行列へ

 

0016-00

 

 

毎年、このお好み焼き屋さんはすんごい行列なのです。

多分、美味しいのでしょう。(いまいちお好み焼きの美味さの判断基準がわからない)

ミーハーなんで、行列にとりあえず、並んでしまう・・・典型的なTHE JAPANESE

 

 

 

 

 

 

0017

 

うん、やはり美味しいと思われる。

 

 

 

 

以上、【初詣】のルーティンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は【お散歩】のルーティン

予想以上に初詣が長くなってしまったので、省略してお届けします(疲)

 

 

 

 

 

今回のお散歩コースは自分の中で設定している、15分、30分、60分、90分の4コース中の

90分コースです。

 

 

 

 

自宅から東京湾に向かって15~20分くらい歩くと【大井・羽田コース】に辿り着きます。

大井まではさすがに行けないので、実際は羽田コースになるのかな??

 

3001

 

 

 

 

 

 

海沿いはやはり気持ちが良い

 

3003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、チッチも同行(笑)

 

いきなり、ネコちゃんとご対面。

3004

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、ネコちゃんにもビビるチッチ

 

3005

 

反対側に回りこんで、影に隠れながら観察。 そして逃げる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この道だと車も通らないし、リードも自由に延ばせるので、チッチも奔放に動き回ります。

 

3007

 

 

 

 

 

 

 

 

先には羽田空港が。

着陸する飛行機も見れます

日本、いや世界の玄関口だけあって、数分に1本の割合で着陸してきます。

飛行機好きにはたまらんのかな??

 

3008

 

 

 

 

 

 

 

 

カモ? ちゃんも日向ぼっこ

(同色化していてわかり難いですね・・・)

 

3009

 

 

 

 

 

 

羽田コースの終点からは、ヤマトグループ最大級の総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」

が見えます。

(一時、TOKIOが宣伝していたような・・・)

 

3010

 

これ、ほんとデカイです

 

 

 

以上、私のルーティンでした~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の冬休み~2015~

こんにちは!東京営業所のWです

 

いやぁーーー毎日寒いですね・・・0047.gif0047.gif0047.gif

 

 

2016年が始まりもう2週間経ちましたね0381.gif

 

 

2016年も仕事に人としても成長できるよう1日1日精進していく所存です

本年も何卒よろしくお願い申し上げます0074.gif

 

 

 

 

 

 

さてさて話は変わり・・・

私の年末年始の出来事をちょこっとフラッシュバック0009-2.GIF0009.gif

 

 

 

私は昨年に初めてある場所へ行き、あることをしてきました~~~0011.gif

 

 

 

IMG_4443

 

 

 

 

 

雪のある場所でもう分かりますよね~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

そうスノーボードを初体験してきましたスノボ デコメ絵文字スノボ デコメ絵文字

 

 

 

今まで何度もやってみたいと思っていたのですが・・・中々重い腰が上がらず・・・

やっと念願達成出来たのでありますゆるキャラ キラキラ 嬉 喜 感動 デコメ絵文字

 

 

 

 

 

IMG_4441

 

 

 

 

 

ゴンドラリフトで山頂へ富士山 デコメ絵文字

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4442

 

 

 

絶景

 

 

今までスノボをやったことが無かった私ですが、内心出来る気しかしないほどの余裕の心持ちでいたのですが・・・・

 

リフトから降りて数秒で心を打ち砕かれることに・・・・

 

立ち上がれない・・・・0019.gif0019.gif0019.gif

 

 

そこから30分ほど格闘し・・・

 

 

なんとか立ち上がるコツを掴み・・・

 

滑っては転び

滑っては転び

滑っては転び

 

ただただ気合と根性の繰り返しで帰る頃には人並みに滑れるようになったのです0231.gif

 

案の定、翌日から全身が筋肉痛に・・・0007.gif0007.gif0007.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな筋肉痛を抱えながら大晦日びっくり デコメ絵文字

 

 

前回のブログでもご報告させていただきましたビッグイベントびっくり デコメ絵文字

 

 

 

 

 

IMG_4440

 

 

 

 

我が友達!いやいや先輩【田口 良一】の2度目の世界タイトルマッチが行われたのですボクシング デコメ絵文字

 

 

 

 

IMG_4439

 

 

毎度毎度の入場時に旗を掲げて登場のお膳立て応援くま デコメ絵文字応援くま デコメ絵文字応援くま デコメ絵文字

 

 

 

試合が始まり・・・

 

 

 

 

IMG_4438

 

 

熱い声援を飛ばし受験生応援 デコメ絵文字

 

序盤は劣勢・・・

しかし後半からエンジンのかかって来た田口の兄貴ボクシング デコメ絵文字ボクシング デコメ絵文字ボクシング デコメ絵文字

 

 

気付いた頃には9ラウンドが終わり10ラウンドが始まると思いきや・・・・

挑戦者の心を折り見事TKOで勝利を飾ったのです喜ぶ デコメ絵文字喜ぶ デコメ絵文字喜ぶ デコメ絵文字

 

 

 

 

 

 

IMG_4437

 

 

V2達成おめでとうございます

 

 

 

昨年の2015年も有終の美で幕を閉じたのでした~~~~喜ぶ デコメ絵文字

 

 

 

おわり