早一ヶ月半。。。

こんにちは!関西営業担当の増田です^^

 

 

もうすぐ春ですね!いいお天気が続いてぼんやりしておりブログの更新を止めてしまっておりました。。。

 

 

前回のブログでご紹介させていただいた弊社新商品も順次入荷してきておりますので皆様お早めにご注文をお願い致します

 

 

そんな今日は前回のブログのおまけで紹介したうちのお嬢の最近の様子です

 

 

親バカですみません。。。

 

 

 

2月に産まれて一ヶ月半

 

 

現在の様子がこちら↓↓

 

 

 

 

顔のむくみも取れて赤ちゃんらしい顔になってきました

 

 

沐浴は好きみたいでおとなしくしてくれてます

 

 

 

 

お風呂上りはコンテックスさんのフード付きバスタオルが大活躍

 

 

新生児から長く使える優れものです

 

 

 

 

お風呂上りにさっぱりした後はお気に入りの授乳クッションに埋もれてWBC観戦とオッサンみたいです

 

 

 

 

最近は目を開けて笑うこと多くなった彼女。

 

 

この笑顔を見ると仕事の疲れが癒されます

 

 

 

【歴知隊~vol.52~(成田山前篇)】

皆様、こんにちは!

 

今回は千葉県は成田へ行ってまいりましたーーー

初詣は毎年川崎大師で参拝しますが、ここ成田山は、その川崎大師を上回る

初詣参拝者数全国2位!

(ちなみに1位は明治神宮、川崎大師は3位でございます)

 

まずは、参道を散策

 

 

 

 

ん~、いい感じ

 

 

 

 

 

大好物な時代を感じるお店がいっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムムム?

たくさんの人が集まっている。

 

 

 

 

 

成田山といえば、ウナギ~~~

ここ川豊は明治43年に川魚、主に鰻や鯉などの漁をして卸を始め、大正14年蒲焼き

販売、飲食を手がけたそうな。

行列に弱い私は、まだ11時前だというのに、ついつい並んでしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

仰せのとおり、うなぎに沿ってお進みますよー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ウナギ登場!!!

(たまーの贅沢

 

 

以上、成田山前篇でしたー