皆様、こんにちは
東京営業所のKです
今年は紅葉は見に行かれましたか
私は毎年紅葉見に出かけているのですが、
この秋は実家のリンゴ園お手伝いに帰ることが多かったので
紅葉のお出かけはしませんでした~
実家の庭に大きなイチョウの木が有るのですが山口の今年の紅葉はイマイチのようで、
所々黄色に色づいた状態で落ち始めています
リンゴ園に来られるお客様とお話しても
「今年は山口県内は紅葉イマイチだよ」と皆様お話されていました
紅葉について少し調べてみました~
綺麗に紅葉するにはいくつか条件が有るようです
①「秋晴れが続くこと」
②「夜の急な冷え込み」
③「適度な雨」
なるほど。。。色々と条件が必要なんですね~
実は、山口では紅葉は見れませんでしたが
11/中に北海道に出張に行った際に素敵な紅葉を見ることが出来ました
とてもすばらしかったので皆様におすそ分けです
札幌の県庁前のイチョウの木です
黄金色に輝いていました!!
下も黄色の絨毯です
他にもオレンジ色の木々
↑こちらは大通り公園。
北海道って本当に素敵な場所だなと再確認でした
紅葉を見るのが好きな私ですが、
数年前に行った北海道の大雪山の紅葉が私のランキング1位です
こんな素敵な紅葉を初めて見たので、すごく感動したのを覚えています
機会が有ればいつかまた行きたいなぁと思っています
紅葉とは関係ないですが、北海道で食べた食事がすばらしく美味しかったです
ルンゴカーニバル
↓↓
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1047523/
お客様に教えて頂いたお店です!!
安くて美味しくて幸せでした
いそのかずお
↓↓
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034478/
22時からしかお店が開店していないお店です。
夜中のラーメンなので、最初は乗り気ではなかったのですが、
S社 S岡さんのお勧めということで半ば強引に連行されました。
この「いそのかずお」さんが凄く美味しくてビックリしました
北海道に行かれる機会が有れば是非行ってみてくださいませ