新潟出張!!

皆様、こんにちは笑顔 デコメ絵文字

東京営業所のKですビックリマーク デコメ絵文字

 

今週は新潟に出張に行ってきました新幹線(E5系) デコメ絵文字

新潟への出張は今回2回目ですピース デコメ絵文字

新幹線で行くのですが、新潟への新幹線はなんと!!2階建て新幹線です

 

前回同様、今回も2階に席を取りました~ピース デコメ絵文字

 

こちらが上越新幹線「MAXとき」です

矢印 デコメ絵文字矢印 デコメ絵文字矢印 デコメ絵文字

FullSizeRender (002)

 

ちょっと見えにくいですが2階建てきらり デコメ絵文字きらり デコメ絵文字

 

FullSizeRender (003)

 

 

いつもよりちょっと高いところから景色を眺められるって本当に素敵吹き出し(ハート) デコメ絵文字

見慣れた景色も全然違う風に見えますビックリマーク デコメ絵文字

 

FullSizeRender (004)

 

 

新幹線(E5系) デコメ絵文字新幹線(E5系) デコメ絵文字新幹線(E5系) デコメ絵文字

 

そして、見慣れた景色はいつの間にか過ぎて・・・

のんびりした場所を通過新幹線(E5系) デコメ絵文字

FullSizeRender (005)

前回のM主任のブログにて、大胆発言がありましたがぎょっ!! デコメ絵文字

とっても田舎育ちの私は、自然を見るととっても癒されるのですうふふ デコメ絵文字

素敵な景色を見ているだけで心が洗われます~星 (黄) デコメ絵文字

 

 

無事に新潟到着です!!

 

お昼ごはんは

 

ジャーン!!

 

IMG_2837

新潟名物「へぎそば」を頂きましたにこちゃん デコメ絵文字

 

小嶋屋さん

http://www.kojimaya.co.jp/kodawari/

 

新潟の町は一足お先に秋でした秋 デコメ絵文字

IMG_6450

 

いちょうの葉 デコメ絵文字いちょうの葉 デコメ絵文字いちょうの葉 デコメ絵文字

 

IMG_6448

はてな デコメ絵文字はてな デコメ絵文字

仕事したっプーさん はてな デコメ絵文字 って思われてますかはてな デコメ絵文字

しっかりお仕事もしましたのでご安心くださいませペコリ デコメ絵文字

 

りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字 おまけ りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字

 

新商品が入荷いたしましたニコちゃん(ウインク) デコメ絵文字

 

フェルトコルクコースター イメージ画像

 

売れそうな予感のフェルト&コルクで出来たコースターですにこちゃん デコメ絵文字

 

フェルトコルクコースター

詳細はこちらをクリックしてください!!

 

是非、ご注文お待ちしておりますペコリ。 デコメ絵文字

山口旅行!!

皆様こんにちは!関西営業の増田です^^

 

 

今回のブログは東京のK係長の話にちらっとだけ出てた山口旅行のお話です!

 

 

K係長が美味しそうなリンゴをブログにアップし続けるので思い立って行ってきました^^

 

 

まず初日に向かったのは山口名物の瓦そば屋さん

 

 

IMG_3513

 

 

元祖瓦そば たかせ

 

 

ちなみに皆さん、瓦そばってご存知ですか?

 

 

西南戦争の際に熊本城を囲む薩摩軍の兵士たちが、野戦の合間に瓦を使って野草、肉などを焼いて食べたという話に参考にして,このお店の創業者が考えたみたいですよ。

 

 

というわけで早速注文。。。

 

 

IMG_3486

 

 

茶そばのいい香りとすこし焦げてパリパリの触感がマッチしてすごく美味しかったです

 

 

次に向かったのはいつかのK係長のブログに出ていた角島

 

 

IMG_3504 IMG_3515

 

 

雨男だったはずなのに今回の旅行は見事に晴れてくれて,キレイな景色を楽しめました

 

 

それにしても本州にこんなキレイなところがあったんですねー

 

 

ここでちょっとブレイクタイム

 

 

今回はずーと運転手だったのでお酒は我慢。。。

 

 

IMG_3514

 

 

角島大橋を見ながら本物を飲めたらサイコーだったんでしょうね

 

 

 

というわけで一日目はここまでー

 

 

二日目は朝ごはんを食べに唐戸市場へ!

 

 

IMG_3533

 

 

連休中ということもあり、ものすごい人でした。。。

 

 

残念ながら食べることに夢中になってしまい、お寿司の写真が一枚もありません。。。

 

 

のどぐろの炙り寿司が絶品だったな~

 

 

そして今回の旅行メインのリンゴ園へー!!

 

 

というか同じ下関市内だからすぐ着くだろうと思ってたのに、

 

 

走っても走っても着かず。。。

 

 

K係長の出身地。。。うちよりすげーっすね笑

 

 

K係長にリンゴの品種や取り方を教えてもらい、リンゴ狩り開始!!

 

 

IMG_3537

 

 

色んな品種のリンゴを食べ比べ^^

 

 

どれもめちゃくちゃ美味しかったです

 

 

お土産にたくさんリンゴもいただいちゃいました^^

 

 

K係長、ご家族の皆様本当に有難う御座いました!!

 

 

というわけでのんびりと出来た楽しい旅行でした

 

 

~~~おまけ~~~

 

 

先週末は毎年恒例地元の秋祭りでした。

 

 

今年も晴天で怪我なく終われたのでホッとしてます^^

 

 

2 3 名称未設定-1

キャンプ~【vol.1(最終回)】

皆様、こんにちは!

 

ラグビー、ベスト8進出ならず残念

でも、まさか日本が3勝をあげるなんて、想像もしていませんでした。

これを期にラグビー界が盛り上がることを期待しています!(やったことはないですけど・・・)

これで日本での開催も文句を言われずにすみそう。良かった良かった

 

 

 

 

さて、今回は歴知隊をお休みして、シルバーウィークを利用して訪れた那須高原をUPします!

 

 

メンバーは・・・

ワイフ&長女&次女&姪っ子(小学5年)&甥っ子(小学2年) そして私の6名。

甥っ子と姪っ子をシルバーウィークにどこか遊びに連れて行こうとのことで急遽セッティング

しました~

何が良いだろうと悩んだ挙句、キャンプに照準を合わせ、場所を探すも、どこも満杯。

(そりゃそうだろ)

やっと場所を見つけるも、オートキャンプやログキャビンサイト(ログハウス)も満杯。

唯一空いていたのが、モーターホームサイト。

って専門的なことを言っていますが、私、ド素人です。ハハハ

ホームサイトとは、キャンピングカーやトレーラーで過ごす敷地のことみたいです。

 

さすがにトレーラーを牽引する自信はないので、「キャンピングカーレンタル」でweb検索開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果・・・

 

じゃじゃ~ん

 

3000-00

 

数十件あたっても空がなく、諦めかけていたところ、あるレンタカー会社より連絡が入り、偶然

希望していた日にちにキャンセルが発生したとのことで、無事借りることができました

 

 

 

あっ、失礼しました。もう一人帯同したチッチを忘れてました~

 

0000

 

レンタカーを借りに行く途中に撮影したチッチ。

写真ではわかりませんが、6人+荷物がパンパンに入っている車中で、喜んでいるというよりは

どこに連れて行かれるのだろうと不安がっているチッチでした。

 

 

 

 

 

車中の様子

 

3002-00

 

なぜか長女が撮った自撮りでは、左ハンドルに?

 

これって、どういうこと??

 

 

 

 

 

 

途中で休憩した「佐野サービスエリア」

 

3005

 

チッチと散歩する甥っ子。 写真ではわかりませんが、まったくいうことを聞かないチッチ。

吠えています

 

 

 

 

 

サービスエリアにあった看板。

 

3004

 

山本有三様は存じませんが、サービスエリアで、この世に生まれてきた意味をふと考える・・・

サービスエリアで・・・

 

余談ですが、ジャンボ宝くじの当選確率は1.000万分の1、

私がこの世に生まれてきた確立はなんと1.400兆分の1・・・

ジャンボ宝くじ=1/10.000.000  出生=1/1,400,000,000,000,000

 

この世に生まれてきたこと自体が、ものすごい奇跡!

多少の不運や失敗で落ち込んでいる場合じゃないですねー。頑張って生きよーっと。

ん? いったいこれ何の話??

 

 

 

 

 

 

昼食を済ませた後なのに・・・

 

3006

 

 

3007-00

 

しかもやたらでか~い。

私は知覚過敏なので遠慮しました

 

 

 

 

 

 

途中途中に綺麗な景色を娘が撮影。

 

3008-00

 

この斜め撮りって流行ってるんかいな?

景色は素直に普通に撮った方が良いと思うんだけどなー。 オッサンには理解ができない・・・

たしか、うちの会社のMくんも、こんな撮り方してたなー。

 

 

 

 

 

 

 

約4時間をかけて、ようやくキャンプ場へ到着~~~

 

3009

 

3010

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが私たちのキャンプ場

 

3011

 

早速、友達ができて、バトミントンをする甥っ子&姪っ子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BBQ開始~

 

3012

 

数年前に家族で行ったBBQでは、私は火おこしもできず、父親としての威厳&信頼を失った

こともあり、次女が率先して火おこしを担当。

ま、もともと威厳はないな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そして長女が調理を担当。

3013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして私は特別何もすることがなく、ただただ飲んでるだけ

 

3014

 

実はこの写真、キャンプの時にそれぞれが撮影した画像を送ってと頼んで、長女から送って

もらった画像なのですが、なんとこの同じ角度の写真だけでも10枚くらいありました。

このナルシストさはきっと、父親譲りのものなんでしょうね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかった~

 

3015

 

 

 

 

3016

 

 

 

 

 

 

 

 

チッチもこんな感じでくつろいでました。

 

3017

 

 

 

 

 

 

 

 

ひたすら食う、姪っ子&甥っ子

 

3018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BBQも終わり、皆がキャンピングカーでくつろいでいる中、一人で飲むひと時も良かったな~

 

3019

 

 

 

 

 

 

 

もう娘も大きくなり、皆で行く旅行は今年で最後になるかもしれませんが、とても想い出に

残る楽しい旅でございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の訪れ~♪♪

こんにちは東京営業所Wです

 

 

 

すっかり季節は秋模様になりましたねー
 

 

日中は気持ちのいい秋晴れ☀
 

image1

 

 

 

 

日が沈むとまた表情を変えた秋の夕暮れ🍂

 

 

 

 

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期になると私の地元で開催されるお祭り🏮

 

 

 

 

池上本門寺『御会式』✨

10/11〜13日まで開かれているのですが、中日の10/12には桜の花で飾った万灯や太鼓の音が響き渡る壮大な一夜となるのです✨✨
image3

 

image4

 

image5

 

 

 

気になる方は是非、来年の10/12に訪れてみてはいかが〜(^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

さぁ弊社の秋発売の新商品も要Check‼

 

 

【CALDOスープマグ】 2015    AWカタログP4 ※ギフトにも対応可能なBOX入りです!

 

5

 

 

 

 

【アニマルプレート】 2015AWカタログP2 ※好評いただいております、アニマルマグに仲間ができました!

 

6

 

 

 

【マウンテンキャニスター】 2015AWカタログP5 ※他にはない台形のキャニスターです!

 

7

 

 

 

 

【ハブラシスタンド】 2015AWカタログP23 ※ペンスタンドとしても活用できます!

 

8

 

 

 

 

 

 

 

ご注文お待ちしております!!!

秋になりました!!

皆様、こんにちは

東京営業所のKです女の子 デコメ絵文字

 

10月に入り気がつけば秋晩秋の木 デコメ絵文字

過ごしやすい季節になってきましたねビックリマーク デコメ絵文字

実家のりんご園は実りの秋を迎え収穫期本番を迎えておりますりんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字

この時期は月に2回程度帰ってお手伝いをしております水色の飛行機 デコメ絵文字

 

 

ブログのネタもりんごネタばかりですみませんすみません デコメ絵文字

 

 

 

この間の連休も

もちろんフルでりんご園のお手伝いにひっ デコメ絵文字

 

IMG_6299

 

お天気も良かったので、沢山のお客様に来て頂きました感謝 デコメ絵文字

 

福岡からも私のお友達も遊びに来てくれたり ハート デコメ絵文字

何と吹き出し ビックリマーク デコメ絵文字

明石からM主任ご夫妻が遊びに来てくれました新幹線 デコメ絵文字

 

角島や下関市内など旅行を満喫したようですにこちゃん デコメ絵文字

 

 

M主任の来てくれた時は特に大混雑で二人の写真も撮れず。。。涙ぽろり デコメ絵文字

テーブル移動なども手伝ってくれました涙 デコメ絵文字

 

遠いところわざわざ来てくれて有難うペコリ デコメ絵文字

 

 

山口旅行記は、きっとM主任のブログで詳細が出てくるはずです乙女なハート デコメ絵文字

 

 

ところで、りんごの木って接木(つぎき)をするってご存知ですかはてな デコメ絵文字

 

実は私、最近知りましたパンダ(びっくり) デコメ絵文字

 

りんごは種を撒いてもその品種にはならないらしいのです…(びっくり) デコメ絵文字

 

一個の果実にはおよそ20個の種が入っているらしいのですが、

そのひとつひとつが別の品種になるんですってピンクのくま(びっくり) デコメ絵文字びっくり デコメ絵文字

 

 

なので、接木をして増やしたい種類を増やしていきますニコちゃん(笑う) デコメ絵文字

 

 

接木

 

これが接木の様子

 

実家のりんごも「かいどう」という木に接木をしていますニコちゃん(笑う) デコメ絵文字

 

接木2

 

赤丸が接木した部分です目 デコメ絵文字

 

そして、接木を間違ってしまうとこんな風に。。。目 デコメ絵文字

 

IMG_6319

 

1本の木から2種類のりんごが。。。

手前の薄いりんごと奥のりんごは種類が違うんですよ!!

たまにこんな木も有りますてへっ デコメ絵文字

 

りんごの話はこれくらいで。。。りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字りんご デコメ絵文字

 

 

先日、麻布十番に有るお友達が働いているお店で

女子会をしましたキラキラ デコメ絵文字

 

IMG_6329

 

 

IMG_6351

 

女子会向きなインテリアもお洒落なVIPルームで

美味しいコース料理を頂きましたハート デコメ絵文字ハート デコメ絵文字

 

多国籍豚料理 旨焼あたり

http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13152136/

atari

ご興味有る方、是非行ってみてくださいニコちゃん(ウインク) デコメ絵文字

 

リボン デコメ絵文字花 デコメ絵文字リボン デコメ絵文字花 デコメ絵文字リボン デコメ絵文字おまけリボン デコメ絵文字花 デコメ絵文字リボン デコメ絵文字花 デコメ絵文字リボン デコメ絵文字花 デコメ絵文字

 

最近の私の癒しは姪っ子ちゃんですニタ~ デコメ絵文字

 

フェイスタイムでよくお話しています ニコちゃん(笑う) デコメ絵文字

 

姪っ子

 

顔を見てお話出来るので、成長が見れてとても楽しいひと時ですビックリマーク デコメ絵文字