東京出張。

こんにちは。

関西営業担当の乗田です。

 

少しずつ秋の風を感じる今日このごろ。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

それでも、まだまだ日中は暑いにが続いていますので、

お体には気をつけて下さいね。

 

さて、先日、東京ビックサイトにて“Gift Show”が

開催されました。

 

皆さま、行かれましたか?

 

私は、初日から3日間、山篭り(営業研修でした)してましたので、

最終日しか行けなかったのですが、

朝10時から4時までの短い時間で回ってきましたよ!!

蛍の光♪が流れる中、しぶとく回ってました!![E:happy01][E:good]

 

  各メーカーさまには、短い時間の中で、 

い~っぱい新商品を紹介していただいてありがとうございました。Ojigi

  今後は、皆さまのもとへ、その新商品情報を、

持ってあがりますので、楽しみにお待ち下さいませ。

 

翌日、友達2人と久々の東京見物(?)に行ってきました。

まずは、明治神宮へ。

もちろん、目的は、“清正の井戸”。

並ぶのを覚悟で行ったのですが、

そんなに待ち時間もなく、

ゆ~っくりと神聖な空間に慕ってきましたよ![E:happy01]

2010092501201009250220100925032010092504

やっぱり、歩くとおなかが減りますよね!

ランチは、表参道ヒルズ内にある『やさい家・めい』に行きました。

雰囲気も、店員さんの対応もよく、なんと言っても、

旬のお野菜をた~っぷり使った料理はバツグン!!

皆さまもぜひ、行ってみて下さいな。[E:happy01]

2010092505_3201009250620100925082010092507 

ランチのあとは、こんな不思議な空間があるお店を見つけました。

2010092509 2010092510

近くに寄って見てみたら、全部、紙で作られてたんですよ!

触ったら、叱られちゃいましたけどね。

でも、ちょっと歩き疲れた後の、ひとときの休息になりました。

 

ほんと、楽しい東京見物でした[E:happy01]

 

いやいや、勉強になった東京出張でした!!  

--ちょっと小話--

お彼岸といえば。。。

2010092511_2

 

もちろん、おはぎ(ぼたもち)ですよね!

昨日、私の母も、朝から『おはぎ』を作ってました。

30個くらい作ってたかなぁ~??

 

出来たてを、つまみぐいで1個。

お昼に、3個。

おやつに2個。

何個食べるねん!! [E:pout] って声が聞こえてきそうですが・・・。

 

でも、食べれてしまうのよねぇ~ [E:delicious]

 

 

ところで、皆さまは、

『ぼたもち』と『おはぎ』の違いを知ってますか?

『ぼたもち』は、こしあんで、

『おはぎ』は、つぶあんで作られるそうです。

そして、名前の由来は、

『ぼたもち』は、牡丹(春)の花が咲く頃に作られるからで、

『おはぎ』は、萩(秋)の花が咲く頃に作られるから、

そう名が付けられたそうです。

 

まっ、そんなことを言いつつも、

もっぱら、私は食べるほう専門ですがね・・・。[E:smile]

サマーランド

こんにちは

東京営業所  寺尾です。

 

東京でもだいぶ涼しくなり 

やっと秋を感じます。

この間まで 本当に暑くて・・・

最近やっと ブーツを出しました!!

これから 衣替えですね(>_<)

 

 

先週 

夏・最後!ということで

サマーランドに行ってきました。

Photo_7  

 

この日は晴れていて プールも満喫できました。

9月にもかかわらず・・・ 

プールにたくさんの人がいました。

Photo_8

Photo_9

 

室内プールには 

こんなアトラクション(海賊船?)

などあって混んでいましたが (-_-) 

とても 楽しかったです。

 

 

話は変わりますが

千葉県では 来週 【千葉国体】が

開催されます。

http://www.kokutai-2010chiba.jp/

 

うちのかわいい姪っ子も(笑)

25日の開会式にでるので

毎週 練習に励んでいます。

千葉県のある駅では 

チーバくんがダンスをして頑張っていました!!

Photo_10

千葉県のロフトさんでは

チーバくんグッズがたくさん売っていました!(^^)!

 

さて 丸栄日産では

オリジナル キッチンクロス

/ ローズ柄 / ドット柄 

大好評につき

再入荷いたしました。

Photo_11

Photo_12

大人気のため

お早めに ご発注ください!!

今回は・・・・!?

こんにちは!

先日、ついに冷房を買って快適に過ごしている

関西営業担当の増田です!

いよいよ夏も終わりに近づいて、

朝晩は過ごしやすくなりましたね[E:happy01]

それでも昼間はまだまだ暑いので皆様、

体調には十分お気をつけてください。

さて、先日の乗田のブログでも紹介していましたが、

僕も今回は六甲山について紹介します!

このあいだ、

仕事終わりに友達と久しぶりにドライブに行ってきました[E:rvcar]

学生の時は昼夜逆転の生活だったので

よく遊びにいってたんですが、

就職してからは遠ざかっていたんです[E:bleah]

くねくねの山道を走る事40分・・・

摩耶 掬星台に到着です♪

1

右奥がポートアイランド、左奥が六甲アイランドです♪

どうですか!?この夜景!!

さすが1000万ドルの夜景でしょ!?

でもここでなんとケータイの充電が切れてしまい

写真が一枚しかとれませんでした・・・[E:coldsweats02]

ほんとは大阪の夜景が左側に拡がっているんですが

また次の機会にご紹介します・・・

また、前回のブログは完全に趣味の話だけで

終わっていたので・・・

今回はちゃんと商品紹介をします!![E:good]

一昨日、東京で行われている

ワールドクリエイトさんの内見会に行ってきました[E:note]

2

写真は既に大人気商品のヴィヴシリコンスチーマーです♪

この大人気商品に使いやすい

スモールサイズ(Uno)が登場しました[E:flair]

一人暮らしの方にはぴったりのサイズとなっています。

価格は¥1800です。是非ご発注をお願いしま~す[E:happy02]

また、シリコンスチーマー専用レシピブックも続々と発刊してます!

詳しくは各営業担当までお問い合わせくださいませ。

3

個人的には『男のごちそう スチームレシピ』に

すごく惹かれています[E:smile]

また、他のシリコン商品も続々と入荷しますので

楽しみにしててくださいね~♪

4_2 5

最後に当社のキッチングッズも

入荷してきましたのでご紹介します!

コットンキッチンクロス3Pセットのローズ柄とドット柄です♪

6

このキッチンクロス可愛いだけじゃなく、

以前より生地を厚くしてより使いやすくなっていますので

是非ご検討お願いしまーす!

ローズ柄¥500

JN0030 PINK

JN0031 BLUE

JN0032 GREEN

ドット柄¥500

JN0050 PINK

JN0051 BLUE

JN0052 LIME

食欲の秋??

こんにちは、東京営業所の澤田です。

あつ~~~い [E:pout]

私みたいなデブにこの夏を乗り切ることができるのでしょうか?

今の気温を考えると秋にはほど遠いですが、

今回はシーズコアさんの内見会にお邪魔してきましたので、

食材を中心に最新情報をリポートさせていただきます。

まずは・・・

001

こちらは食材ではないのですが、

シーズコアさんの所在地は世田谷ということもあり

なんと、【世田谷ソーダ】を作ってしまいました~

特に真ん中のソーダは「カロリーオフ」なので、私にピッタリ。

美味しかったですよ~

 

 

002

そしてこちらは、そのままレンジでチンして食べれるリゾットです。

ワット数によって異なりますが、

約7~9分くらいで簡単に出来上がります。

お水以外にも、牛乳やトマトジュースを入れたりして、

いろいろな味が楽しめます!

もちろん、こちらも試食させていただきましたが、

とても美味しかったですよ~

(10月発売予定)

 

 

003

ごぼうと、アスパラのお茶です。

なんでも、アスパラは普段切り取られて、

捨てられてしまう下の部分を使用しているそうですが、

アスパラ同様ごぼうも、まったく癖はなく

非常に飲みやすかったです。

お通じにも良く、私ごとですが、

その後は・・・(ご想像にお任せします[E:happy01])

 

 

004

最後にご紹介するのは、風呂敷です。

1枚の風呂敷がたたみ方や結び方を変えるだけで、

いろいろな用途として使えるので、とても勉強になりました。

実際にシーズコアさんの社員の方たちも研修をしており、

出来上がるまでの工程をお披露目してくださいました。

ちなみに、左上の白いポロシャツの方は社長さんです[E:happy01]

社長様ならびに社員の皆様、

丁寧にご説明いただき、

有難うございました&ご馳走様でした!

 

 

【食欲つながりでオマケ】 ある日の出来事

私には中学生の娘が二人いるのですが、夏休みを利用して、

次女の友達が我が家にお泊りに来ました。

娘がステーキを食べたいというので、

仕方なく奮発しようと買い物に。

スーパーでお肉を買う前に次女に人数を聞いたところビックリ・・・

なんと、5人来るとのことで、

急遽国産牛からオージービーフへ変更 [E:crying]

0051

今まで生きてきて、

こんなにステーキを一度に作ったのは初めてかも??

そして完成~~~

0062

赤ワインソースで仕上げ、我ながら感心している半面、

ひとつ気に入らないことが・・・

長女からの凶報で「○○連れてくるから、○○の分も作って~」

長女の言う○○とは、そう彼氏です・・・

次女の友達がいる手前、小さい人間と思われるわけにもいかなく、

渋々作りました[E:crying]

そして長女の彼氏に「若いんだからたくさん食え。

ご飯のお代わり自由だから」と言って出した力作が

↓↓↓

0073

さすがにみんなドン引きでしたが、私自身は大満足[E:sign03]

「ハッハッハッ~ ざま~みろ~」

でも良く見ると、ソースのかかり方なんて、

フランス料理っぽくて、いい感じですよね?

その後の展開は、これまた皆様のご想像にお任せします[E:smile]

長々と失礼しましたm(__)m