ゴールデンウィーク

はじめまして!

東京営業所の寺尾です。

待ちにまったゴールデンウィーク突入ですね。

4月からの新しい生活に、ちょっとひと休み♪

公園などの雰囲気も、

桜のピンク色から新緑のグリーンに変化しつつあります。

そろそろ端午の節句ですね。面白いこいのぼりを発見!!

10043001_2

本当に川で、泳いでいるみたい(*^m^*)

10043002_2

なんと、私の甥っ子が、初節句を迎えます!

それも2人 w(゜o゜)w

(姉のところに10ヶ月、兄のところに3ヶ月のベビーがいます。)

日々成長する甥っ子達に、負けず私もがんばりたいです。

どうして赤ちゃんの笑顔って、あんなに癒されるのでしょう??

あの笑顔は、魔法です!どんな疲れも、飛んでしまいます。

それなのに、最近は残念なNEWSが目立ちます ( p_q)

赤ちゃんの笑顔、いっぱい増えることを祈っています。

10043003_2

不安定な気温の変化も、そろそろ落ち着いてほしいとこです。

ムシムシする季節には、

髪の毛をアップにしてみるのは、どうでしょう♪

こんな感じに髪飾りのアレンジもカワイイです。

10043004_3

(モデルは、姪っ子です)ヘアピン チュチュ ¥300

商品の詳細も載せてありますので、ご覧ください♪

https://www.maruenissan.co.jp

雑貨事業(Zakka)

商品(PRODUCTS)

アクセサリー(accessory&parts)

寒い・・・。(>_<)

こんにちは。

関西営業担当の乗田です。

今日も朝から寒いですよね・・・。 [E:weep]

4月ももうすぐ終わりだというのに雪が降ったり。。。

かと思えば、夏のような日差しのときがあったり。。。

皆さんも、お体には気をつけて下さいね~。

さてはて、今回、何を書きましょうか!?

やはり、まずは食べ物の話題から・・・。

私から、“食”を取るなんて出来ないですから・・・ [E:happy01]

今回のオススメランチは、

大阪の千里中央駅内にあるカフェ『ニューアストリア』。

オジサン5人でやっているお店です。

昔からやっているようで、うちのスタッフも若かりし頃に、

通っていたとか・・・。

そこのお店で有名なのが、“カツサンド”。

サックサクの衣を身にまとったブタさんが、

ちょっと甘辛いソースに包まれてシャッキ!っとしたたまねぎと

絶妙なタイミングで絡み合った一品!

10042301_4

ホント、美味しかったです。

(と、書いてるだけで、

おなかがグウゥ~と鳴ってます・・・。(>_<))

大阪市内からは少し離れていますが、

もし近くまで来られた際はぜひ。

さて、次はお店のご紹介です。

私がいつも通っています美容室『Liberte』さん。

ヘアーアクセサリーだけかなぁ~?と思っていたのに、

商品を持って行くと、アレもコレも・・・。

いい感じにディスプレイもしていただいて。

ホント、ありがたいです。

 (Liberteさん、ありがとうございます。)

10042302_2

お子さんが、POPを書いてくれるらしいので、

それは、また今度ご紹介しますね [E:happy01]

行楽シーズン♪

こんにちは!関西営業担当の増田です。

早くも桜の見頃も終わってしまいましたね・・

近頃は大阪へ出かけると

フレッシュなスーツ姿の新入社員の姿が目に入ります。

1年前は僕もそうだったなあ~と思いながら

新鮮な気持ちで営業に回っています。 [E:happy01]

さて、本日も可愛らしいお店をご紹介します。

岡山県津山市にあるジャスミンドイルさんです。[E:shine]

10041601_8 10041602_6  

写真に写っている美人のマネキンがお店の看板娘

ジャスミンさんです。[E:note]

フェミニン調の店内は彼女の生活空間をイメージしているんですよ!

また当社のキッチンクロスやアクセサリーも可愛く並んでますよ。[E:ring]

10041603_3 10041604_3

また看板娘のジャスミンさんと同様に

美人スタッフのKさんに教えていただいた

有名な津山B級グルメのホルモンうどんを食べてきました。[E:restaurant]

10041605_4

隠し味のゆず果汁がアクセントになっていて

とてもおいしかったですよ。[E:good]

みなさんも是非一度食べてみてくださいね [E:note]

そうそう僕は車で営業に回ることが多く、いつも好きな音楽を

BGMで流しているんですが、行楽シーズンでお出かけする方に

オススメのアーティストを紹介したいと思います。

10041606_4

神戸出身のバンド、EGG BRAINです♪

写真は先日発売された彼らの3rdアルバム

「THE NEXT 20-MILE CLOUDS」です。

僕と歳が変わらない彼らの元気一杯の曲を聴いていると

さあ、頑張ろう!という気持ちになってきます。[E:sun][E:upwardright]

興味を持たれた方は聴いてみてくださいね。[E:notes]

 

レザーボタン★

こんにちは、まるもです!

今日はとってもかわいいレザーボタン入荷のお知らせです。

104091 104092

ちょっと!!かなりかわいくないですか!?

左:丸いボタン4Pセット&ミニボタンの6Pセット、どちらも¥500★

右:お花のボタン3PセットSは¥600、Lは¥800です★

当社オリジナルカタログのP3にございますので、

ぜひぜひご覧くださいませ [E:heart01]

104093

お好きなようにアレンジして楽しんでみてくださいね♪

週末、上野にお花見に行ってきました。

104094  104095

写真は恩師公園。

めちゃくちゃキレイでしたがかなりの曇り空 [E:cloud]

でものんびりお散歩もできて、春気分を味わえましたよ!

104096

こちらは不忍池、スワンのボートは大人気!   

ところで写真中央・・・

手前のピンクのスワンの頭上に、

ちょこんとかもめさんが乗っかってます!!

思わずかわいくてパチリ★

104097 104098

そして、腹ごしらえには 伊勢ろく 上野店 へ行ってきました。

こちらはその日の朝にさばいた鶏のみを使用しているという、

名物 『親子丼』

1日100食限定らしいのですが、わたしたちはぎりぎりセーフ [E:coldsweats01]

直後に来たお客さんたちはお断りされていたんです!

なんともラッキー!!

伊勢ろくさんホームページ・・・ http://www.iseroku.co.jp/home.htm

卵がとろっとろで、鶏も新鮮そのものでほんとにおいしかったです。

ご馳走様でした!!

最後になりましたが、

まるもは、4月10日より産休に入らせていただきます。

母になり、パワーアップしてまた約1年後に戻ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い申し上げます。 Ojigi_2

やっと・・・

こんにちは 東京営業所の澤田です[E:sign01]

寒~い日が続いていますが、こちら東京では3月23日に

『桜の開花宣言』がされました[E:sign03]

でも寒い・・・

若い頃は、桜=花見=どんちゃん騒ぎ でしたが、

最近では梅や桜を見ると何故だか心が

安らぐようになってきました。 これって歳をとった証拠Hatena1_2

まぁ、気持ちだけは若い者に負けないよう頑張ります[E:sign01]

(このセリフも歳をとった証拠Hatena1_2Hatena1_2

自宅から会社まで歩いて、30~40分程度なのですが、

現在(も?)ダイエット中で週に何度かは歩いて通っています。

下の写真はウォーキング中に通り抜ける公園で撮ったものです。

見頃は来週~再来週になるかと思うのですが、

ここの公園の桜はほぼ満開でした。

いや~、美しい~~A_op02d_2

01_2

そして、これまたウォーキング中に撮ったご近所さんの桜です。

これはこれで風情があって良いものですね~

来年は私も自宅でチャレンジして、自宅で一人お花見しようかな・・・

02

そういえば、1回目のブログは出張中に掲載したもので、

東京営業所のご案内をすっかり忘れておりました・・・。

狭いところですが、お近くにお越しの際は、

是非お立ち寄りください。

ちなみに最寄り駅は、京浜急行の【平和島駅】となります。

(徒歩5分)

全員が外回りで不在の時も多々ありますため、

要予約となっております [E:happy01]

ご予約の際は下記番号までお願いします m(__)m

Tphone01b_4 03-3767-8219

Photo