関西営業担当の乗田(のりた)と申します。
春ですね…。
私は、“春”を感じるアイテムとして、2つあるのですが、
1つ目は、やはり“桜”です。[E:cherryblossom]
先日、関西や関東で、
いつもよりも早い開花宣言になったようですが…。
2つ目は、“いかなごのくぎ煮”です。[E:fish]
・・・って、皆さん、ご存知ですか?
播磨から神戸の瀬戸内沿岸部にかけて、
この時期につくられる郷土料理で、
2cmほどの小さないかなごを醤油や砂糖などで、
甘辛く煮たものなんです。
路地を曲がると、『おぉーっ、炊いてるな!』ってわかるくらい、
香ばしい醤油の香りが漂ってくるのです。
私の母も、今年は4回(1度に2~4kg)作ったようで、
さっそく各地に春のお便りを届けていましたよ[E:sign03]
(こんな感じに、魚の形を崩さず、照りが出るまで煮詰めます!)
ところで、先日、神戸に雑貨屋さんがOPENしました。
お店の名前は“小たに”。
その名のとおり、小谷(こたに)さんがオーナーなんですが・・・。
美人2人姉妹でやってます。
花ごころさんのブリキポットや、
アルバインターナショナルさんのガラスペン、
倉敷意匠計画室さんの小さなメモ帳など。
あとは、ベトナムで買付けしてきた置物やアクセサリーなど・・・。
異国情緒あふれる神戸にピッタリなセレクトとなっています。
実は、このベトナムの置物。
オープン前に、“コレ買ってきてん!”って見せられて、
すでに1つ購入しました。
(ちょっと、ムンクの叫びっぽいですが・・・。)
神戸に来られた際は、ぜひ寄ってあげて下さいね。
shop:小たに
address:神戸市中央区三宮町2丁目8-6 石田南ビル2F
tel:078-391-0828
time:12:00~20:00