こんにちは!!
東京営業所のKです。
先週の3連休、両親と私3人で沖縄へ行ってきました~
父が沖縄へ行こうと言いだしたのが先週の月曜日。
「今度の連休沖縄へ行こう」と電話がかかってきたのですが、
まさか同じ週の週末とは思わずビックリ。。。
しかし、人間やれば出来るものですね!!
それから飛行機の手配。ホテル予約。
父の貯まったマイレージで私はタダで行く事ができました
沖縄でホテルと言えば、やっぱり リゾートホテルではないか!! と思い、
色々と探し、今回は「ホテルモントレ沖縄」に宿泊しました☆
ホテルモントレグループは色々な地域に有りますが、
場所によってコンセプトが違い、素敵なホテルです!!
私の好きなホテルの一つです
沖縄のモントレは昨年2013年に出来たばかりなので、とても綺麗でした
父と母はツインに。
私はダブルの部屋に寂しく一人。。。苦笑
お部屋はこんな感じ。
ゆっくりと過ごす事が出来ました~
そして、お部屋の前の眺めは最高です!!
こんな感じでした~
海がエメラルドグリーンで本当に綺麗でした~
沖縄では色々なところに行きましたので、ちょっとご紹介です
まず、
「美ら海水族館」
大水槽のジンベイザメがすごく迫力が有りました!!
おきちゃんイルカショーも有りましたが、イルカも可愛かったです。
ショーの前に水槽に近づく事が出来たのですが、
近寄ると「キュイーン、キュイーン」と鳴いているのが聞こえました
「美ら海水族館」は機会が有れば、是非皆様行ってみて下さい。
本当に良かったですよ
そして、沖縄3日目は
「琉球ガラス」の工房へ行きました。
琉球ガラスは、吹きガラス工芸で、”宙吹き法”・”型吹き法”により、
4~5人のグループで製作される手作りガラスです。
左側の方が凄く有名な作家さんらしく、色々な賞を貰われていました。
突然訪れたにも関わらず、快く見学させて下さいました。
工房の横には直営店が。。。
やっぱり生で見ると買いたくなります。
右下のおちょこを買ってしまいました
これで今日あたり、泡盛呑みたいなと考えていますっ
沖縄には世界遺産が沢山有ります!!
9箇所も有るそうです
沖縄の世界遺産はこちら↓↓
http://www.okinawastory.jp/information/world.html
今回、世界遺産にも足を運びました。。。
首里城跡(しゅりじょうあと)
斎場御嶽(せーふぁうたき)
↑パワースポットとして有名だそうです。
座喜味城跡(ざきみじょうあと)
お城の跡ですが、眺めもよく、城壁が屏風のようなアーチ型で
とても美しかったです。
そして、この座喜味城跡(ざきみじょうあと)で嬉しかった事は、
下のネコくんに出会えたこと
このネコくんずっと後をつけてきてくれて、お城の入り口では
一緒に写真を撮りました
ネコ好きな私としては、久々にネコも抱く事ができて
本当に嬉しかったです
色々とまだ沖縄の事を書きたいのですが。。。
長くなるのでこのあたりで。。。
両親のアテンドで付いて行ったハズなのに、
私が一番楽しんでいた様に思います。。。
いい思い出になりました
たっぷりお休みも頂いたので、しっかりと働きたいと思います!!
***************
最後に展示会のお知らせです~
2月5日(水)~7日(金)
秋葉原で行われる「モンタージュ」に出展致します。
皆様に是非見て頂きたい新商品も登場致します!!
是非、お越しください~
お待ちしております