こんにちは!
東京営業所の寺尾です。
今週は 神奈川県三崎半島を
ぶらり旅してきました。
どうやら三浦半島は
女らしさ!を取り戻すパワースポット
らしいのです。
日本武尊とその妃の弟橘媛命ゆかりの地で
自らわが身を犠牲に海を鎮めたと伝わっており
オトタチバナヒメにあやかれるといいですが・・・
さて 初めに 油壺マリンパークへ行きました。
名前の通り 水族館です。
水族館なんて 何年ぶりでしょか・・・
いろいろなお魚たちがたくさんいました。
いるかのショータイムもあり行ってみると
なぜか懐かしい感じが・・・
アシカの芸です。
ストーリーになっていて なかなか面白かったですが
お子様には ちょっと難しい内容ではあったような・・・?!
イルカのジャンプ 圧倒されました!
イルカって、なんて賢いのでしょう!!
デジカメで撮るのに苦労しました [E:coldsweats01]
園内では ミニ動物園もあり
犬・カメ・ヤギ・馬・ペリカン・カパピラなど
ふれあい広場になっていました。
カパピラさんの毛がとてもかたくてビックリですが
大人しくてかわいかったです♪
次に 長い橋をわたり 城ヶ島へ行きました。
城ヶ島で まぐろをたべました。
中トロさしみ・まぐろのかま・いくら丼
すごく美味しかったです。
ごめんなさい、お腹が空きすぎて
デジカメの撮影忘れて食べてしまいました。
とても素敵なところでした。
ちなみに 油壺って名前がすごいですよね[E:happy01]
以上、ぶらり旅でした。